教育・文化週間 もりぐち歴史館が入館無料に!
教育・文化週間の詳細
分野 | イベント 文化・芸術 |
---|---|
概要 |
11月1日から7日までは「教育・文化週間」として全国各地で、体験活動、公開講座、美術館・博物館の無料開放など、様々なイベントが開催されます。 その他の参加施設など詳しい情報は、文部科学省「教育・文化週間」ページでご確認ください。 |
日時 | 11月1・2・6・7日の4日間 午前10時から午後5時まで(入館は午後4時30分まで) |
場所 | もりぐち歴史館(旧中西家住宅) 〒570-0012守口市大久保町4-2-26 |
交通アクセス |
・守口市乗合バス大久保系統「もりぐち歴史館」バス停すぐ(木・金のみ) ・大阪メトロ谷町線・大阪モノレール「大日駅」より京阪バス「大久保」下車、南東へ約700メートル ・京阪電車「大和田」駅から北西へ約1.3キロメートル |
備考 | 駐車スペースに限りがありますので、できるだけ公共交通機関をご利用ください。 |
関連ページ | |
イベントのお問い合わせ |
もりぐち歴史館(旧中西家住宅) 電話番号 06-6903-3601 |
この記事に関するお問い合わせ先
守口市役所市民生活部生涯学習・スポーツ振興課
〒570-8666 大阪府守口市京阪本通2-5-5
守口市役所5階南エリア
電話番号
06-6995-3158
06-6995-3159
生涯学習・スポーツ振興課へのメールによるお問い合わせはこちらから