守口市地域子育て支援拠点事業運営事業者公募型プロポーザルについて

ページID: 19089

プレゼンテーションについて

  • 実施日:令和7年7月23日(水曜日)
  • 参加者:応募団体の事業責任者及び事業担当者等で事業内容に詳しい方を含む4名以内
  • プレゼンテーションの時間:1者につき、20分以内(準備時間は含めません。)
  • 個別の集合時間及びプレゼンテーションの開始時間などの詳細は、参加表明書を提出した提案事業者へ別途、電子メールで通知します。

 

質問への回答について(令和7年6月27日)

回答については、以下のファイルをご確認ください。

公募型プロポーザルの手続きについて

  守口市地域子育て支援拠点事業に係る運営事業者について、下記のとおり公募型プロポーザルによる企画提案を募集します。

  企画提案にあたっては、募集要項等、以下の書類をご確認の上、期日までに必要書類の提出をお願いいたします。

募集要項・提出様式等

【終了しました】質問の受付について

質問がある場合は、質問票に必要事項を記載し、電子メールにて送付してください。

※電話やファックス、訪問等による質問は受け付けません。

【受付期間】令和7年6月16日(月曜日)から6月25日(水曜日)午後5時まで

【宛 先】メールアドレス:kosodate@city.moriguchi.lg.jp

応募書類の提出について

提出期間:令和7年6月30日(月曜日)から7月14日(月曜日)午前9時から午後5時30分

提出場所:守口市こども家庭センター(守口市市民保健センター3階)

〒570-0033 守口市大宮通1丁目13番7号

※土曜日・日曜日・祝休日は除く。

※応募書類は、原則、直接ご持参ください。

(郵送の場合は、書留郵便に限り、期限内に守口市こども家庭センターの事務所に到着したもののみ受付します。)

主なスケジュール

内容 日時
(1)募集要項等の配布期間 令和7年6月16日(月曜日)から7月14日(月曜日)
(2)応募団体からの質問の受付期間 令和7年6月16日(月曜日)から6月25日(水曜日)17時まで
(3)応募団体の質問に対する回答 令和7年6月27日(金曜日)
(4)応募書類の提出期間 令和7年6月30日(月曜日)から7月14日(月曜日)17時まで
(5)参加資格の通知 令和7年7月中旬
(6)プレゼンテーション 令和7年7月下旬(7月23日(水曜日)頃予定)
(7)審査結果通知 令和7年7月下旬
(8)事業の開始 令和8年4月1日(水曜日)

※書類の配布、受付等は、土曜日・日曜日・祝休日は行いません。

この記事に関するお問い合わせ先

守口市役所こども部こども家庭センター「あえる」

〒570-0033大阪府守口市大宮通1-13-7

市民保健センター3階

電話番号

06-6995-7833

こども家庭センター「あえる」へのメールによるお問い合わせはこちらから