特定施設・届出施設の届出について
届出にあたっての注意事項
- 届出様式は、騒音、振動どちらの届出にも使用できます。届出しようとする法律を丸で囲むか、対象外の法律を二重線で消してください。
- 届出しようとする施設が騒音規制法、振動規制法の両方の対象である場合は、それぞれの法による届け出が必要です。
(一の届出で両方を兼ねることはできません) - 法による届出を行っている場合は、条例による届出は必要ありません。
- 府条例のみ(法律の対象施設を除く)での届出の場合は、府条例の様式で提出してください。
- 設置届出、数の変更届出、騒音防止の方法変更届出、使用届出は、表紙以外に「敷地内の建物配置図」、「付近見取り図」、「騒音(振動)防止の方法」「特定施設の構造図」などが必要となります。
- 届出はその種類によって実施が制限されています。また、騒音(振動)を防ぐための施設などが必要となる場合があります。
出来る限り事前にご相談ください。 - 提出に当たっては、正副2部を作成し提出してください。
- 見本は、例として、騒音規制法・府条例(騒音)について記載しています。振動についても同様です。
届出書の様式
騒音・振動規制法
届出様式
騒音・振動規制法設置届出書(届出様式) (Wordファイル: 43.5KB)
騒音・振動規制法 数変更届出書(届出様式) (Wordファイル: 40.5KB)
騒音・振動規制法 騒音(振動)防止方法変更届出書(届出様式) (Wordファイル: 37.0KB)
騒音・振動規制法 使用全廃届出書(届出様式) (Wordファイル: 33.0KB)
騒音・振動規制法 使用届出書(届出様式) (Wordファイル: 40.5KB)
見本
騒音・振動規制法 設置届出書(見本) (PDFファイル: 112.6KB)
騒音・振動規制法 数変更届出書(見本) (PDFファイル: 76.4KB)
騒音・振動規制法 騒音(振動)防止方法変更届出書(見本) (PDFファイル: 81.7KB)
騒音・振動規制法 使用全廃届出書(見本) (PDFファイル: 83.5KB)
騒音・振動規制法 使用届出書(見本) (PDFファイル: 112.1KB)
府条例
届出様式
府条例 設置届出書(届出様式) (Wordファイル: 43.5KB)
府条例 数変更届出書(届出様式) (Wordファイル: 41.0KB)
府条例 騒音(振動)防止方法変更届出書(届出様式) (Wordファイル: 39.0KB)
府条例 使用全廃届出書(届出様式) (Wordファイル: 43.0KB)
府条例 使用届出書(届出様式) (Wordファイル: 43.5KB)
見本
府条例 設置届出書(見本) (PDFファイル: 114.9KB)
府条例 数変更届出書(見本) (PDFファイル: 82.7KB)
府条例 騒音(振動)防止方法変更届出書(見本) (PDFファイル: 147.7KB)
府条例 使用全廃届出書(見本) (PDFファイル: 56.8KB)
府条例 使用届出書(見本) (PDFファイル: 114.2KB)
共通
届出様式
氏名変更届出(届出様式) (Wordファイル: 40.0KB)
見本
この記事に関するお問い合わせ先
守口市役所環境下水道部環境対策課
〒570-8666 大阪府守口市京阪本通2-5-5
守口市役所6階北エリア
電話番号
06-6992-1508(公害担当)
06-6992-1511(美化・衛生担当)
06-6991-3840(廃棄物担当)
環境対策課へのメールによるお問い合わせはこちらから