個人市・府民税の税率について
個人市・府民税は【所得割】と【均等割】で構成されており、その税率は地方税法により標準税率が定められています。
区分 | 平成25年度まで | 平成26年度・27年度 | 平成28年度~ | |
---|---|---|---|---|
【所得割】(注釈1) 市民税 |
6% | 6% | 6% | |
【所得割】(注釈1) 府民税 |
4% | 4% | 4% | |
【均等割】 市民税 |
3,000円 | 3,500円(注釈2) | 3,500円(注釈2) | |
【均等割】 府民税 |
1,000円 | 1,500円(注釈2) | 1,800円(注釈3) | |
【均等割】 合計 |
4,000円 | 5,000円 | 5,300円 |
- (注釈1)短期譲渡所得分、長期譲渡所得分、株式等に係る譲渡所得分をはじめとするその他の分離課税所得の税率はそれぞれ上記とは異なります。
- (注釈2)平成26年度から平成35年度までの10年間、緊急に地方公共団体が実施する防災のための施策に要する費用の財源確保のため、市民税および府民税の均等割の標準税率が500円ずつ引き上げられています。
- 市民税
- 3,000円
- (引上分)500円
- 3,500円
- 府民税
- 1,000円
- (引上分)500円
- 1,500円
- 市民税
- (注釈3)平成28年度から令和5年度までの8年間、府民税の均等割の標準税率に森林環境税として別途300円が加算されています。
くわしくは府民お問合せセンターまでお問い合わせください。- 府民税
- 1,000円
- (引上分)500円
- 森林環境税300円
- 1,800円
- 府民税
府民お問合せセンター
電話番号06-6910-8001
(平日午前9時~午後6時・土曜日・日曜日・祝日・年末年始休み、ファックスは24時間受付)
この記事に関するお問い合わせ先
守口市役所総務部課税課・市民税担当
〒570-8666 大阪府守口市京阪本通2-5-5
守口市役所2階南エリア
電話番号
06-6992-1456
課税課へのメールによるお問い合わせはこちらから。
なお、お急ぎの場合、メールによるお問い合わせは時間がかかりますので、電話でお願いします。