守口市淀川河川敷運動広場
概要
守口市大日町4丁目305の2番地先から守口市佐太西町1丁目8の6番地先まで

広場名称 | 対応種目 |
多目的運動広場1 | 少年軟式野球 |
多目的運動広場2 | 一般軟式野球・ソフトボール |
多目的運動広場3 | ソフトボール・ラグビー・サッカー |

使用料
無料
利用者による自主管理により運用しているため、使用前後の整備、清掃を必ず実施してください。
使用時間
4月1日から9月30日 | 午前8時から午後6時まで |
10月1日から翌年3月31日 | 午前9時から午後5時まで |
・使用時間は2時間単位です。
利用方法
受付窓口
守口市民体育館
受付時間
午前9時から午後8時まで
申込方法
1.受付窓口にて団体登録をしてください。
・登録できる団体は、構成員の半数以上が守口市に在住、在職及び在学する者で構成された団体に限ります。
・登録時に団体で加入しているスポーツ障害保険の保険証のコピーを添付してください。
2.団体登録後に受付窓口で利用申込をしてください。
・申込時には団体登録時に発行する団体登録書の提示が必要です。
3.駐車場を利用する場合は、事前に受付窓口で発行する許可書が必要となります。
利用に関する詳細については守口市民体育館(守口市河原町9番2号)06-6992-8201までお問い合わせください。
その他
・運動広場は自然環境である淀川の河川です。利用にあたっては環境の保全への配慮を心がけてください。
・自然環境下において整備されているため、天候の急変を始めとする災害等への対策は、事前に気象庁等の情報を確認するなど、利用者において徹底してください。
参考リンク
この記事に関するお問い合わせ先
守口市役所市民生活部生涯学習・スポーツ振興課
〒570-8666 大阪府守口市京阪本通2-5-5
守口市役所5階南エリア
電話番号
06-6995-3158
06-6995-3159
生涯学習・スポーツ振興課へのメールによるお問い合わせはこちらから