電子図書館がはじまりました!
令和4年7月1日から、もりぐち電子図書館が始まりました。
図書館が遠くてなかなか行く機会がない、本を借りたいけどめんどくさい…。
そんな方も、いつでもどこでも好きな時に本を読むことができます。
ぜひこの機会にご利用ください。

電子図書館とは?
デジタル化された電子書籍を、インターネットを通じてご自身のパソコンやスマートフォン、タブレットなどで借りて読むことができるサービスです。音声読み上げなどの便利な機能が付いた資料もあります。貸出期間が過ぎると、自動で返却されるので、返し忘れの心配もありません。
詳しくは守口市立図書館のホームページをご確認ください。
利用ルール
- 貸出点数:3点まで
- 貸出期間:14日間
- 貸出延長:1回のみ14日間 (次の予約者がいない場合のみ可能)
- 予約点数:3点まで
- 予約取置期間:図書館の休館日にかかわらず7日間
- (注意)「Webサービス」でメールアドレスを登録されている方には、予約連絡メールを送信いたします。
- (注意)取置期間内に「借りる」をクリックしてください。期間内に「借りる」をクリックされない場合は予約取消されます。
利用できる方
- 図書館の「りようしゃカード」をお持ちの方で、「Webサービス」のご登録をされている方
- 「Webサービス」・「もりぐち電子図書館」のご利用は、市内に在住・在学・在勤の方に限ります。登録をされる方は、「りようしゃカード」と「本人確認書類」をお持ちのうえ、図書館、文化センター、コミュニティセンターの図書カウンターでお申し込みください。
(注意)すでに「Webサービス」のご登録をされている方は、あらためて申込の必要はありません。
注意事項
- 電子図書館の利用は無料ですが、利用に必要な通信料等の費用は、利用者のご負担となります。
- 電子書籍の購入リクエストは受付しておりません。
- 引っ越しや転職、卒業等で守口市に在住・在学・在勤でなくなった場合は、図書館までお申し出ください。
- 電子図書館からの複写、転載はできません。
- 図書館システムのメンテナンスを行う際は、ご利用いただけません。
お問い合わせ
守口市立図書館
守口市大日町2-14-10
電話番号 06-6905-3921
開館時間 9時~21時
休館日:火曜日(祝日の場合は翌日)
この記事に関するお問い合わせ先
守口市役所市民生活部生涯学習・スポーツ振興課
〒570-8666 大阪府守口市京阪本通2-5-5
守口市役所5階南エリア
電話番号
06-6995-3158
06-6995-3159
生涯学習・スポーツ振興課へのメールによるお問い合わせはこちらから