令和7年度子ども考古学教室 「親子で勾玉づくり!!勾玉ってなーに?」

分野 | イベント 文化・芸術 |
---|---|
概要 |
令和7年度子ども考古学教室 古くから勾玉には不思議な力が宿ると考えられていたんだ。どんな力があったのかな?「勾玉」を一緒に作りながら、当時の歴史について学習するよ。みんなで参加してね! |
場所 |
〒570-8666
|
対象 | 小学生・中学生・保護者(小学生は保護者の同伴が必要です) それ以外の方は、参加できません。 |
定員 | 20組(1組3名まで・先着順) (注意)定員になり次第締め切りとさせていただきます。 |
費用 | 無料 |
申込 |
8月8日は16時までの受付となります。 【申込方法】 オンライン申請で申込み 申込はこちら(外部リンク)または二次元コードから |
講師 |
大阪府立近つ飛鳥博物館 職員 |
お問い合わせ | 市民生活部 生涯学習・スポーツ振興課 |
この記事に関するお問い合わせ先
守口市役所市民生活部生涯学習・スポーツ振興課
〒570-8666 大阪府守口市京阪本通2-5-5
守口市役所5階南エリア
電話番号
06-6995-3158
06-6995-3159
生涯学習・スポーツ振興課へのメールによるお問い合わせはこちらから