中学校給食

ページID: 0507

守口市では中学校給食の導入について平成23年度には「守口市立中学校給食懇話会」を、平成24年度には「守口市立中学校給食導入検討委員会」を開催し、さまざまな立場の方々から意見交換をし、議論を重ねてまいりました。

その結果を踏まえ、平成24年9月に「守口市中学校給食実施方針」を策定し、今後の中学校給食の実施方法等を決定しました。

この実施方針に基づき、平成26年1月から梶中学校、翌年の平成27年1月から第一、庭窪、八雲、大久保、錦中学校の5校、平成27年4月から樟風中学校、平成28年4月からさつき小中一貫校において給食を開始しています。

目的

成長期にある中学生に対し、給食を通じて「望ましい食習慣の形成」や「食に関する知識の習得・食を選択する力の育成」などの食育を推進していくことや安心・安全で栄養バランスのある温かい食事を提供することにより自ら健康保持ができるようにすることを目的としています。

給食方式

家庭からの弁当等持参か給食かを自由に選択し、1ヶ月ごとに給食を希望する日を事前に申し込む選択制です。給食費は1食あたり330円(保護者負担)で年間180日程度実施します。

第一・庭窪・八雲・梶・大久保・錦・樟風中学校

学校給食の衛生管理基準に準拠した民間調理場で調理された給食を学校配膳室へ配送するデリバリー方式を採用しています。届けられた給食は、スチームコンベクションオーブンなどで再加熱し、配膳員が盛りつけしランチルームで提供します。

さつき学園 後期課程

小中一貫校の特色を活かし、学校の調理場で調理し、配膳員が盛りつけしランチルームで給食を提供する親子方式を採用しています。

申込・予約方法

以下の流れに添って行っていただきます。

1.利用者登録

事前に守口市中学校給食利用登録書を配布し、記入して提出していただきます。

2.給食費の払い込み

登録後、給食の申し込みをするために必要な払込用紙や個人情報認証通知書等必要な書類を送付します。

同封の払込用紙にてコンビニエンスストアで給食費を支払います。

3.予約

入金確認後、パソコンやスマートフォンなどのインターネット端末を利用される方は守口市中学校給食予約システムのサイトから希望する給食の日を選択し、前月の20日(土曜・日曜・祝日の場合はその前日)までを目安に申し込んでください。

また、マークシート利用者は給食を希望する日を記入していただき、前月の15日(土曜・日曜・祝日の場合はその前日)までに申し込んでください。当日までに給食を申し込んでいるかどうかを確認の上、ランチルームに行き、配膳員のチェックを受けた後、給食を受けとり食べます。

献立

第一・庭窪・八雲・梶・大久保・錦・樟風中学校

市の栄養士と調理委託業者が協力して栄養価等を考慮し、安全安心な献立を作成します。

メニューは1種類で主食(ごはんまたはパン)、副食(おかず2~3品)に牛乳がつきます。

詳しい献立は下の「中学校給食献立(Bブロック)」をクリックしてください。

さつき学園 後期課程

守口市学校給食協会が栄養価等を考慮し、安全安心な献立を作成します。

メニューは1種類で主食(ごはんまたはパン)、副食(おかず2品程度)、牛乳の小学校の献立に、分量の増加や副食を1品程度追加(追加がない日もあります)して提供します。

詳しい献立は下の「中学校給食献立(Aブロック)」をクリックしてください。

アレルギー対応

給食に使用されている食材で、アレルギー表示が義務づけられている特定原材料については守口市立中学校給食予約システムの献立画面に記載しております。

また、毎月の献立ごとの使用食材を教育委員会のホームページに掲載しております。

なお、牛乳アレルギーの方につきましては、医師の診断書等の確認書類と牛乳除去申請書の提出により飲用牛乳のみ除去することが可能です。

この記事に関するお問い合わせ先

守口市教育委員会事務局教育部保健給食課学校給食担当
〒570-8666 大阪府守口市京阪本通2-5-5
守口市役所6階北エリア
電話番号
06-6995-3156
保健給食課へのメールによるお問い合わせはこちらから