守口市守口処理区公共下水道の都市計画事業認可について
都市計画下水道 守口市守口処理区公共下水道の概要
守口市の下水道は市域のほぼ中央を南北に流れる西三荘雨水幹線を境にして、単独公共下水道である守口処理区と流域下水道である鴻池処理区に分かれています。
守口処理区には八雲ポンプ場、大枝ポンプ場、寺方ポンプ場(守口処理場内)の合計3つのポンプ場と1つの処理場(守口処理場)が供用されています。また、鴻池処理区には1つのポンプ場(梶ポンプ場)が供用されています。
概要の告知(都市計画事業認可 守口市守口処理区公共下水道) (PDFファイル: 4.6MB)
都市計画下水道の認可の取得
今後、守口処理区内において、寺方ポンプ場の更新(守口処理場沈砂池ポンプ棟の建設)をはじめ、都市計画事業として実施する事業の予定があることから、法令に基づく手続きのうえ、令和5年11月13日付けで都市計画事業認可を取得しました。
都市計画事業認可の期間は、令和5年11月13日から令和11年3月31日までです。
都市計画事業認可書(守口市守口処理区公共下水道) (PDFファイル: 507.4KB)
この記事に関するお問い合わせ先
守口市役所 環境下水道部 下水道課
〒570-8666 大阪府守口市京阪本通2-5-5
守口市役所5階南エリア
電話番号
06-6992-1747(総務担当)
06-6992-1748(土木担当)
06-6992-1751(水質担当)
06-6992-2902(施設担当)