守口市防災協力事業者について
市では、大規模災害時において、市や自衛隊、警察、消防等による公助には限りがあるため、更なる減災に努めるには、地域住民等の共助が必要不可欠となり、市、事業所及び地域が連携した防災協力態勢を整えるため、「守口市防災協力事業者」の登録を行っております。
防災協力事業者とは
災害発生時、市民の安全確保の為、災害対応に活かせるものを自発的に可能な範囲で協力していただく事業者等のことです。
協力内容
項目番号 | 協力内容 |
---|---|
1 | 市及び被災者に対し労務、技術、資機材等の提供 |
2 | 被災者に対し食料品、飲料水、日用品等物資の提供 |
3 | 避難場所としての駐車場、倉庫、客室、オープンスペース等施設の開放すること |
4 | 水害時の一時的に使用する避難場所を開放すること |
5 | 高齢者、障害者その他介護の必要な者が利用できるよう整備された施設を避難場所として開放するとともに、これらの者に対し介護を行うこと |
6 | 前各号に掲げるもののほか、被災者に対し必要な協力、支援を行うこと。 |
登録事業者一覧
要綱について
守口市防災協力事業者の登録に関する要綱 (PDFファイル: 71.8KB)
登録用紙について
この記事に関するお問い合わせ先
守口市役所危機管理室
〒570-8666 大阪府守口市京阪本通2-5-5
守口市役所4階南エリア
電話番号
06-6992-1496
06-6992-1497
このページへのメールによるお問い合わせはこちらから