赤ちゃん訪問を実施しています
対象 | 生後4か月までの赤ちゃんとその保護者 |
---|---|
期間 | 通年 |
訪問の方法 | 助産師や保健師・看護師・保育士等(身分証を携帯)が電話で訪問の日程を調整し、ご家庭に伺います。 |
内容 | 身体測定、発育状態等の保健指導、食事・授乳についての指導、保護者の健康面や子育て支援に関する情報提供等 |
里帰り先でも訪問を受けることができます。ご希望の場合は、「あえる」にお早目にご連絡ください。
対象 | 出生体重2,500グラム未満で生まれた赤ちゃんとその保護者 |
---|---|
期間 | 通年 |
訪問の方法 | 助産師や保健師が訪問の日程を調整し、ご家庭に伺います。 |
内容 |
身体計測、発育状態等の保健指導、健康面についての情報提供・助言など |
低体重児出生届
赤ちゃんの出生体重が2,500g未満の場合は、下記より低体重児出生届(守口市公式LINEからの申請)を行ってください。

この記事に関するお問い合わせ先
守口市役所こども部こども家庭センター「あえる」
〒570-0033大阪府守口市大宮通1-13-7
市民保健センター3階
電話番号
06-6995-7833