団体紹介ページ
守口市PTA協議会とは
小学校12、中学校7校、義務教育学校1校から構成されており、会議及び研修などの活動を通じてPTA相互の連絡協調を図るとともに、子どもの健全育成とPTAの発展に資することを目的としています。
主な会議は以下のとおりで、対面とオンラインのハイブリッド方式で開催しています。
- 総 会 (単位PTA会長・それに準ずる者・学校長)
- 役員会 (会長・副会長・書記・会計・事業担当)
- 会長会 (各単位PTA会長)
- 運営委員会(各単位PTAからの代表1名)
運営委員会とは
20の小中学校・義務教育学校の各単位PTAから代表として届けられた運営委員1名(役員を含む)と、顧問、参与(小中学校長の代表、社会教育指導員)からなり、活動についての連絡調整や協議、必要事項の決定、情報交換などを行うため、原則毎月1回開催しています。

守口市PTA協議会の紹介画像
この記事に関するお問い合わせ先
守口市役所市民生活部生涯学習・スポーツ振興課
〒570-8666 大阪府守口市京阪本通2-5-5
守口市役所5階南エリア
電話番号
06-6995-3158
06-6995-3159
生涯学習・スポーツ振興課へのメールによるお問い合わせはこちらから