令和7年度建設リサイクル法説明会が開催されます!

ページID: 18149

「建設工事に係る資材の再資源化等に関する法律(建設リサイクル法)」に基づく、建設工事に伴い排出されるコンクリート、アスファルト、木材その他の廃棄物を有効に活用する循環型社会の実現に向けた取組が一層促進されるよう、大阪府にて建設リサイクル法の説明会が次のとおり開催されますので、お知らせします。

なお、説明会では、建築物の解体等の作業に伴うアスベスト関係法令等についても説明を行いますので、ぜひご参加ください。

令和7年度建設リサイクル法説明会開催のお知らせ(PDFファイル:271.8KB)

開催日時

令和7年11月13日(木曜日)13時30分から16時15分(13時から受付開始)

場所

大阪府咲洲庁舎(さきしまコスモタワー)44階大会議室

【住所】大阪市住之江区南港北1丁目14番16号

【アクセス】OsakaMetro(旧大阪市営地下鉄)中央線「コスモスクエア駅」下車、もしくは南港ポートタウン線「トレードセンター前駅」下車徒歩約10分

内容

(1)建設リサイクル法について
(2)建築物除却届について
(3)大気汚染防止法及び大阪府生活環境の保全等に関する条例について
(4)石綿障害予防規則等の改正のポイントについて
(5)建設廃棄物の適正処理と再資源化について
(6)ガス管損傷による事故防止について

申し込みについて

【対象】どなたでも参加可能

【定員】120名程度

【参加費】無料

【申込期間】令和7年10月10日(金曜日)14時00分~令和7年11月5日(水曜日)17時00分まで

(定員になり次第申し込み手続きを終了します。)

 

【申込方法】下記の申込先URLからお申し込みください。

申し込みに際し、障がい等により配慮を希望される方は備考欄にご記入ください。

 

【申込先URL】

行政オンラインシステム「令和7年度建設リサイクル法説明会」参加申込み(外部サイトへリンク)

 

 

【お問い合わせ先】

大阪府都市整備部住宅建築局建築指導室審査指導課開発許可グループ

電話番号 06-6941-0351(内線 3092)

 

【主催】

大阪府内建築行政連絡協議会建設リサイクル部会(大阪府と建築主事を置く府内17市で構成)

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

守口市役所都市整備部住宅まちづくり課建設リサイクル担当
〒570-8666 大阪府守口市京阪本通2-5-5
守口市役所5階北エリア
電話番号
06-6992-1696
住宅まちづくり課へのメールによるお問い合わせはこちらから