建設リサイクル法・届出について

ページID: 1421

建設リサイクル法の届出について

 平成14年5月30日に「建設工事に係る資材の再資源化等に関する法律」(建設リサイクル法)が施行されました。 これにより、特定建設資材(コンクリート、コンクリートと鉄から成る建設資材、木材、アスファルト・コンクリート)を用いた建築物の解体、特定建設資材を使用する新築等が下記の表の規模に該当する場合は、建設リサイクル法に基づき、工事着手の7日前までに届出をする必要があります。

届出が必要な工事の種類と規模の基準

届出が必要な工事の種類と規模の基準の詳細
工事の種類 規模の基準
建築物の解体工事 床面積の合計 80平方メートル以上
建築物の新築・増築工事 床面積の合計 500平方メートル以上
建築物の修繕・模様替等工事
(リフォーム等)
請負金額 1億円以上(消費税含む)
建築物以外の工作物に関する工事
(土木工事等)
請負金額 500万円以上(消費税含む)

届出期限

工事着手の7日前まで

届出(提出)先

都市整備部 住宅まちづくり課(守口市役所5階北エリア)

届出に必要な図書(提出部数:正本1部、副本1枚)

届出に必要な図書の詳細
必要な図書 正本 副本
届出書 (様式第一号) 必要 必要(正本のコピー可)
分別解体等の計画等(別表1~3)注釈1 必要 (不要)
位置図(付近見取り図)注釈2 必要 (不要)
設計図又は写真 注釈3 必要 (不要)
工程表 必要 (不要)
委任状 必要 (不要)
  • 注釈1 分別解体等の計画等(別表1~3)
    • 別表1 (建築物に係る解体工事)
    • 別表2 (建築物に係る新築工事等(新築、増築、修繕、模様替))
    • 別表3 (建築物以外のものに係る解体工事又は新築工事等(土木工事等))
  • 注釈2 位置図(付近見取り図)
    住宅地図や白地図(下記リンク「地図情報もりぐち」をご覧ください。)などを用い、工事場所を着色する。
  • 注釈3 設計図または写真
    建築物等の設計図又は現状を示す明瞭な写真
    • 設計図の場合:立面図(サイズはA4とする)
    • 写真の場合:全体的な外観写真の1面以上(写真はカラーとし、サイズはA4とする)

変更の届出については、次のPDFを参照してください。

届出様式

和3年4月1日以降はこちらの様式をご利用ください。
注意:旧様式では受付けできませんので、ご注意ください。

記入例

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

守口市役所都市整備部住宅まちづくり課建設リサイクル担当
〒570-8666 大阪府守口市京阪本通2-5-5
守口市役所5階北エリア
電話番号
06-6992-1696
住宅まちづくり課へのメールによるお問い合わせはこちらから