公園内の落とし物・忘れ物の取扱いについて
守口市が管理する公園では、落とし物・忘れ物を発見した場合は、下記のとおり取り扱っています。
貴重品 |
財布、かばん、カギ、携帯電話、運転免許証・健康保険証などの第三者の悪用が懸念されるもの 等 |
警察へ届出 |
---|---|---|
簡易物件 | 上記以外で、記名のあるもの | 警察へ届出 |
上記以外で、記名のないもの | 下記のとおり保管 |
市役所での保管期間
- 1か月間は、市役所道路公園課で保管します。
- 1か月経過後、市の倉庫で保管します。
- 3か月を経過したものは、原則として廃棄処分します。
受け取り方法
- 市役所で保管するものについては、道路公園課(電話:06-6992-1702)へお問い合わせのうえ、窓口までお越しください。
- お渡しの際に、ご連絡先を確認させていただきます。身分証明書(運転免許証など)のご提示をお願いします。
- お子様のみでの受け取りはできません。必ず保護者の方がご来庁ください。
- 倉庫で保管するものについては、後日の受け取りとなる場合がございます。
指定管理公園について
指定管理を実施している下記の公園は、それぞれの管理者へお問い合わせください。
公園名 | 連絡先 | 電話番号 |
---|---|---|
大枝公園、大宮中央公園、土居公園 | 大枝公園パークセンター | 06-6991-8200 |
よつば未来公園 | よつば未来公園パークセンター | 06-6780-4428 |
たきい公園 | 西部コミュニティセンター | 06-6993-1341 |
大日公園 | 守口市立図書館 | 06-6905-3921 |
この記事に関するお問い合わせ先
守口市役所都市整備部道路公園課
〒570-8666 大阪府守口市京阪本通2-5-5
守口市役所5階北エリア
電話番号
06-6992-1705(道路担当)
06-6992-1702(公園担当)
道路公園課へのメールによるお問い合わせはこちらから