課税される人とは
- 個人市・府民税は、市内に住所や事業所がある人に対して、守口市が課税します。
- 守口市内に住所や事業所があるかどうかは、その年の1月1日現在の状況で判断されます。
この基準日を賦課期日といいます(その年の1月1日までに死亡した人には、個人市・府民税は課税されません)。 - 基準日が複数の市区町村に重複することはありませんので、二重課税となることはありません。
- 1月2日以降に他の市区町村に転出した人は、個人市・府民税は守口市の課税となります。
- 守口市内に事業所がある人に対しては、「均等割」のみ課税されます。
この記事に関するお問い合わせ先
守口市役所総務部課税課・市民税担当
〒570-8666 大阪府守口市京阪本通2-5-5
守口市役所2階南エリア
電話番号
06-6992-1456
課税課へのメールによるお問い合わせはこちらから。
なお、お急ぎの場合、メールによるお問い合わせは時間がかかりますので、電話でお願いします。