公的個人認証サービス(電子証明書)について

ページID: 0981

公的個人認証サービスとは

 公的個人認証サービスは、「電子署名等に係る地方公共団体情報システム機構の認証業務に関する法律」に基づき、インターネットを通じて安全・確実な行政手続き等を行うために、他人によるなりすまし申請や電子データが通信途中で改ざんされていないことを確認するための機能を、住民基本台帳に記録されている全国の住民に対して提供するサービスです。

 公的個人認証サービスを利用するためには、地方公共団体情報システム機構が発行する「電子証明書」が必要です。

 電子証明書には、「利用者証明用証明書」と「署名用電子証明書」の2種類があり、マイナンバーカードに搭載されます。

 詳しくは、下記リンクをご参照ください。

電子証明書の種類

 マイナンバーカードに搭載される電子証明書は以下の2種類です。

(1) 利用者証明用電子証明書

インターネットサイトやキオスク端末等にログイン等をする際に利用します。

  • 行政のサイト(マイナポータル等)へのログイン
  • 民間のサイト(オンラインバンキング等)へのログイン
  • コンビニ交付サービス利用

など

(2) 署名用電子証明書

インターネット等で電子文書を作成・送信する際に利用します。

  • 電子申請(e-Tax等)
  • 民間オンライン取引(オンラインバンキング等)の登録

など

注意

マイナンバーカード申請時に、両方の電子証明書(もしくはどちらか一方)を不要として申請した場合は、不要とした電子証明書の機能が搭載されません。

申請方法

  1. 申請窓口 守口市役所2階北エリア総合窓口課
    【注意】大日サービスコーナーでは取り扱っておりません。
  2. 受付時間
    平日の午前9時から午後5時30分まで
    金曜日および日曜日の時間外窓口もご利用いただけます。詳しくは、下記リンクをご参照ください。
  3. 手数料 1件あたり200円(初回交付の場合は無料)
  4. 申請できる人 守口市に住民登録があり、マイナンバーカードをお持ちの人。
    【注意】マイナンバーカードをお持ちでない場合は、カード申請の手続きが必要になります。
  5. 電子証明書の有効期間 発行日から5回目の誕生日まで

【注意】更新の手続きは、有効期間満了の3カ月前から可能です。署名用電子証明書は、有効期間内であっても、住所や氏名などに変更があると自動的に失効します。

 15歳未満及び成年被後見人の場合、法定代理人による申請となります。

 法定代理人またはそれ以外の代理人が申請する場合は、事前にお問い合わせください。

 発行された電子証明書を利用してご自宅などのパソコンから電子申請・届出をするためには、専用の機器(ICカードリーダー)が必要です。

住民基本台帳カードに搭載されている電子証明書をご利用の人へ

 住民基本台帳カードでの電子証明書の発行および更新は終了しました。

 すでに住民基本台帳カードに搭載されている電子証明書は、電子証明書の有効期間内(発行日から3年間)は引き続き有効ですが、住所や氏名などに変更があった場合は、電子証明書の有効期間内であっても失効しますので、ご注意ください。

 今後、電子証明書を発行するには、マイナンバーカードが必要になります。

この記事に関するお問い合わせ先

守口市役所市民生活部総合窓口課
〒570-8666 大阪府守口市京阪本通2-5-5
守口市役所2階北エリア

電話番号

06-6992-1523(おくやみ担当[委託事業者])

06-6992-1569(戸籍謄抄本・住民票等証明発行担当[委託事業者])

06-6992-1527(パスポート担当[委託事業者])

06-6992-1530(住民異動・外国人住民・印鑑登録・住居表示・マイナンバー担当)

06-6992-1526(戸籍届出担当)

06-6992-1524(年金担当)

06-6992-1525(庶務担当)

メールによるお問い合わせは相当な時間がかかりますので、お急ぎの場合は電話によるお問い合わせをお願いします。
総合窓口課へのメールによるお問い合わせはこちらから。回答に時間がかかりますのでご了承ください。