成人の日記念式典よくある質問

ページID: 19556
成人の日記念式典の案内状について

質問1  案内状はいつ発送されますか?

回答1  守口市に住民登録がある方に、12月上旬に発送する予定です。

 

質問2  市外に住んでいるのですが、案内状は送付してもらえますか?

回答2  市外にお住まいの方には、案内状は送付しておりません。
           なお、案内状を希望される場合には事前申請が必要ですので、下記のページ
           から申請いただくか、お電話にてご連絡ください。

【市外の方】成人の日記念式典の参加について

質問1  現在市外に住んでいるのですが、守口市の成人の日記念式典に参加できますか?

回答1  以前守口市にお住まいだった方で、現在市外に転出されている方についても参加
           することが可能です。また、案内状がなくても当日参加いただけます。会場入口
           の職員までお声がけください。

保護者の参加について

質問1  保護者は参加できますか?

回答1  保護者の参加につきましては、原則お断りしています。介助者等の付き添いが

           必要な方は、事前にコミュニティ推進課までご連絡ください。

成人の日式典記念対象者について

【令和8年成人の日記念式典】
平成17年4月2日~平成18年4月1日生まれ
【令和9年成人の日記念式典】
平成18年4月2日~平成19年4月1日生まれ
【令和10年成人の日記念式典】
平成19年4月2日~平成20年4月1日生まれ

この記事に関するお問い合わせ先

守口市役所市民生活部コミュニティ推進課
〒570-8666 大阪府守口市京阪本通2-5-5
守口市役所5階南エリア
電話番号
06-6992-1520
このページへのメールによるお問い合わせはこちらから