守口市市民協働推進会議について
市では、市民協働を推進していく具体的な制度の設計に向け、「守口市市民協働推進会議」を開催し、平成26年8月29日に諮問しました。
守口市市民協働推進会議では、守口市公募型協働事業提案制度について3回にわたり審議が行われ、平成26年10月14日に西端市長に対し上記制度設計の答申書が提出されました。
この答申を受け、公募型協働事業提案制度を創設しました。

西端市長(左)に答申書を提出する直田会長
守口市市民協働推進会議条例 (PDFファイル: 88.5KB)
守口市市民協働推進会議 委員名簿 (PDFファイル: 61.0KB)
市民協働に関する提案の募集について(答申) (PDFファイル: 49.1KB)
市民協働に関する提案の採択について (PDFファイル: 48.9KB)
スケジュール
公募型協働事業提案制度について
会議 | 日時 | 会場 | 会議録 | 傍聴定員人数 | 傍聴人数 |
---|---|---|---|---|---|
第1回 | 8月29日(金曜日) 18時30分から |
教育文化会館3階 第2集会室 |
第1回議事録 | 無し | 無し |
第2回 | 9月22日(月曜日) 18時30分から |
守口市役所 第2委員会室 |
第2回議事録 | 10 | 2 |
第3回 | 10月10日(金曜日) 18時30分から |
教育文化会館4階 第2会議室 |
第3回議事録 | 10 | 1 |
答申 | 10月14日(火曜日) 10時から |
市役所 | 無し | 無し | 無し |
会議 | 日時 | 会場 | 会議録 | 傍聴定員人数 | 傍聴人数 |
---|---|---|---|---|---|
第4回 | 1月8日(木曜日) 18時30分から |
教育文化会館 4階第2会議室 |
提案審査 | 無し | 無し |
答申 | 1月19日(月曜日) 10時から |
市役所 | 無し | 無し | 無し |
この記事に関するお問い合わせ先
守口市役所市民生活部コミュニティ推進課
〒570-8666 大阪府守口市京阪本通2-5-5
守口市役所5階南エリア
電話番号
06-6992-1520
このページへのメールによるお問い合わせはこちらから