eセミナー【エンパワーメント講座】

ページID: 15215

誰もが、いきいきと暮らすための能力を磨くエンパワーメント講座です。お気軽にご参加下さい。

第1回 10月 7日(火曜日)午前10時30分から12時

「自分で決めよう、自分の年齢」

大阪国際大学 経営経済学部 経済学科  講師 小竹森 晃 氏

 

第2回 10月14日(火曜日)午前10時30分から12時

「なにをどれだけ食べればいいの?~普段の食事を健康的にするコツ~」

大阪国際大学短期大学部 栄養学科 助教 土井 玲奈 氏

 

第3回 10月21日(火曜日)午前10時30分から12時

「これからの家事・育児をめぐる家族関係と社会のありかた」

京都華頂大学   名誉教授 斧出 節子 氏

 

第4回 10月29日 (水曜日)13時30分から15時

「健康で生き生きと暮らそう~認知症の予防」

橋本クリニック 理事長・医師 橋本 貴司  氏

 

第5回 11月4日(火曜日)午前10時30分から12時

「男らしさ・女らしさにとらわれず シニアライフを楽しく、心豊かに生きる」

シニアライフ・プランナー 調理師 吉田 清彦 氏

 

☆開催場所 中部エリアコミュニティセンター(守口市役所地下1階)

守口市京阪本通2-5-5

☆定員:40人

☆参加費 無料

☆申込先 守口市人権市民相談課 電話06-6992-1512

※手話通訳は各講座の14日前までに申込が必要

 

この記事に関するお問い合わせ先

守口市役所市民生活部人権市民相談課
〒570-8666 大阪府守口市京阪本通2-5-5
守口市役所5階南エリア
電話番号
06-6992-1512
このページへのメールによるお問い合わせはこちらから