高知県東洋町のご紹介
1981年(昭和56年)5月6日 友好都市提携
東洋町は土佐最東端の町。徳島県と接し、京阪神と高知を結ぶ土佐の東の玄関口。室戸阿南海岸国定公園のちょうど真中に位置し、輝く海に面した東西10キロメートル、清流野根川沿いの南北14キロメートルの自然豊かな町。
全国屈指のサーフポイントとして、若者たちで賑わう生見海岸はあまりにも有名。美しい海を育てる清流野根川では鮎をはじめとする生物が元気に泳ぎまわり、総延長35キロメートルの緑豊かな参勤交代の道、野根山街道は歴史ロマンを感じさせてくれます。
温かな潮風が育むポンカンや小夏、豊かな黒潮の流れがもたらしてくれる豊富な魚介類など、恵みの幸もふんだん。自然や人、そしてたくさんの美味しい食べ物との出会いを、のんびりゆっくり楽しめます。
レジャー・みどころ

生見海岸

白浜海水浴場
- 東洋町自然休養村管理センター
- 白浜海水浴場
- 生見サーフィンビーチ
- 野根山街道ハイキング
- ポンカン園
- 海の駅
特産品

- ぽんかん
- 小夏、野根まんじゅう
この記事に関するお問い合わせ先
守口市役所市民生活部地域振興課
〒570-8666 大阪府守口市京阪本通2-5-5
守口市役所5階南エリア
電話番号
06-6992-1490
06-6992-1516
06-6992-1491(農業委員会担当)
06-6992-1376(国際交流担当)
地域振興課へのメールによるお問い合わせはこちらから