【終了しました】日本語学習支援ボランティアブラッシュアップ講座

新着情報
2025年1月20日
本日14時より予定しておりました、抽選会の実施はありません。申込者には参加のご案内を、オンライン申請システムにて別途通知いたします。
分 野 | イベント 人権・国際,ボランティア・市民活動 |
|
---|---|---|
概 要 | 地域日本語教室に学習支援者として関わっている方を対象に、さらなるスキルアップを目指す講座です。活動に役立つポイントを学び、日々の活動に活かしてみましょう!! | |
日 時 | 2025年2月3日(月曜日)・2月10日(月曜日) 全2回 13時00分~16時00分 ※途中休憩あり |
|
場 所 | 守口市役所 7階国際交流サロン 守口市京阪本通2丁目5番5号 |
|
対 象 | 市内在住・在職・在学で日本語学習支援に関わっている方、または市内日本語教室所属の方。 | |
定 員 | 20人程度 ※申込者多数の場合は、抽選となることがあります。 | |
参加費 | 無料 | |
講 師 |
船見 和秀 氏 伊賀日本語の会 代表 一般社団法人やさしい日本語普及連絡会 設立社員 |
|
チラシ |
|
|
申込 |
申請期間令和7年1月1日(水曜日)~同月16日(木曜日)まで 申込方法下記「守口市オンライン申請システム」よりお申込みください。
注意事項
抽選会について ※申込者多数の場合のみ実施日時:令和7年1月20日(月曜日)14時~ 【注意事項】
|
|
お問い合わせ |
守口市役所 市民生活部 地域振興課 |
この記事に関するお問い合わせ先
守口市役所市民生活部地域振興課
〒570-8666 大阪府守口市京阪本通2-5-5
守口市役所5階南エリア
電話番号
06-6992-1490
06-6992-1516
06-6992-1491(農業委員会担当)
06-6992-1376(国際交流担当)
地域振興課へのメールによるお問い合わせはこちらから