【申込】令和7年度守口大根長さコンクール
【昨年の様子】
| 分野 | イベント まちづくり・観光 |
|---|---|
| 概要 | 市が提供した種子で守口大根を育てた方は、ぜひご参加ください。成績優秀者には賞状、参加者には認定証をお渡しします。市民の皆さん、「なにわの伝統野菜」守口大根をぜひご覧ください。 |
| 守口大根って? | 守口大根は、長さ1メートル以上(長いものでは2メートル近く)の世界一長い希少品種の大根です。守口市では、平成17年に本市と守口都市農業研究会が協力し、本市の伝統野菜である守口大根の復活を目指し取り組んだ結果、栽培に成功し、平成19年に大阪府の「なにわの伝統野菜」に認証されました。 |
| 日時 |
2026年01月16日(金曜日) 参加者受付:13時から13時30分 開会:14時 |
| 場所 |
守口市役所1階103~105号室 |
| 対象 |
市が提供した「守口大根の種子」で守口大根を栽培し、収穫された方 ※観覧は、どなたでもご参加いただけます。(予約不要) |
| 費用 | 参加、観覧ともに無料 |
| 審査基準 |
1.令和7年度に配布した「守口大根の種子」で収穫したもの 2.長さ(cm)測定 ※葉と根の境から最終根(5円玉を根っこの方から通し止まる所)までの長さ(ただし、根っこは測定しない) |
申込について
申込期間
12月1日(月曜日)~12月26日(金曜日)
出品資格
市が提供した「守口大根の種子」で守口大根を栽培し、収穫された方
出品本数
1団体(個人)1本
申込方法
窓口への持参、郵送、メールのいずれかで地域振興課へ申込書をご提出ください。
※守口大根の種子を配布した方へは事前に申込書を送付しております。
【守口大根長さコンクール申込書】
守口大根長さコンクール申込書(Excel) (Excelファイル: 20.6KB)
守口大根長さコンクール申込書(PDF) (PDFファイル: 215.2KB)
【申込先】
守口市役所 市民生活部 地域振興課
〒570-8666 守口市京阪本通2丁目5番5号
注意事項
※当日の出品希望及び内容変更等は受付できません。
※当日欠席される場合は、必ず事前にご連絡をお願いいたします。
この記事に関するお問い合わせ先
守口市役所市民生活部地域振興課
〒570-8666 大阪府守口市京阪本通2-5-5
守口市役所5階南エリア
電話番号 06-6992-1516
地域振興課へのメールによるお問い合わせはこちらから
