【8/27更新】令和7年度合同企業就職説明会・面接会を開催します!

ページID: 1257

守口市、門真市、守口門真商工会議所及びハローワーク門真が連携し、求職者の就職及び人材不足の解消を目的として、合同企業就職説明会・面接会を開催します。

合同企業就職説明会・面接会チラシ
Facebook 合同企業就職説明会・面接会

Fecebook 合同企業就職説明会・面接会

事業概要について

事業概要の詳細
日時

令和7年9月27日(土曜日)午後1時~午後4時(最終受付午後3時40分)

場所 守口市役所 1階市民会議室103号〜105号
対象

原則お仕事を探している方ならどなたでもご参加いただけます。

(一部、資格や経験が必要な求人もあります。)

参加費 無料
参加企業数 15社(予定)

※面接をご希望の方は、面接企業ごとに履歴書をご準備ください。面接時間は、1人あたり20分を予定しております。

参加企業紹介(守口市内の参加企業)

株式会社ウイルテック

事業内容

製造請負事業/製造派遣事業/製造装置受託事業
機電系技術者派遣事業/修理サービス事業/電気工事業/海外人財サービス事業

会社の特長

株式会社ウイルテックは、設計から製造、保守・メンテナンスまでをトータルで支える総合エンジニアリング企業です。自動車、ロボット、半導体、医療機器など、さまざまな分野の製造現場に対して、技術者派遣や業務請負といった形で技術支援を行っています。

PR事項

産業用・協働ロボットを駆使した自動化装置・専用機から、各種治具まで~工場設備の電気制御・機械設計を一貫して手がけるロボットSierとして、【電気制御】【メカ設計】エンジニアを募集します!
PLC・ロボット制御設計や機構設計・3Dモデリングを通じて、現場ごとの課題に応じた“唯一無二の装置” をカタチにできます。構想から立上げまで、ものづくりの醍醐味を味わえる環境です!ロボットエンジニアの仕事に興味をお持ちの方はぜひご参加ください。

事業所所在地

大阪市淀川区東三国4-3-1 グロリア240 4F

【就業場所】

株式会社ウイルテック 守口サポートセンター
守口市寺方本通2丁目11番5号

 

株式会社SOAソリューションズ

事業内容

事務機器・情報機器・映像音響機器の販売、およびそれらのシステム販売、メンテナンス

会社の特徴

■安定した経営基盤

三洋電機株式会社の子会社として設立し、30年以上にわたり信頼と実績を積み重ねてきました。

■強力な出資・取引先ネットワーク

コニカミノルタジャパン、CIJネクスト、ナカバヤシ、イトーキなど、業界を代表する大手企業に出資していただいています。加えて、多数の大手仕入先との取引実績があり、幅広いニーズへ柔軟に対応可能です。

■幅広いソリューション営業

オフィスアメニティから映像・情報関連機器まで、豊富な商材を取り扱い。

■全国に広がる営業拠点

本社:大阪府守口市

営業所:岩手(北上市・一戸町)/新潟(長岡市)/東京(品川区)/愛知(名古屋市)

■グループ会社との連携

SOAシステムビジネス

KSソリューションズ(京セラドキュメントソリューションズジャパンとの合弁会社)

PR事項

昨年(2024年)、40代前半の新しい代表取締役社長が就任し、これからの時代を共に変革する仲間を募集しています!年間休日120以上あり、完全週休二日制でリフレッシュ休暇も年間4日間推奨しているなど、ワークライフバランスを重視した職場環境を整えています。

事業所所在地

守口市八島町1丁目12番 守口KSビル2F

 

社会福祉法人 大阪府肢体不自由者協会守口障害者支援センターひだまり

事業内容

障がい福祉サービス事業 日中活動(生活介護・就労継続支援B型)相談支援

会社の特長

当法人は設立70年の歴史があり、障がいのある方が地域で自立した生活が出来るよう支援しその人らしい生活が実現出来るよう支援しています。守口障害者支援センターひだまりは2008年に開所、2023年には新たに増改築を行い、利用者・職員がより快適に過ごせるスペースとなりました。
また、事業所内以外でも社会参加の機会を作っており、外出訓練・社会見学・観桜会・日帰り旅行・秋まつり・ミュージカル鑑賞・創立祭などの活動にも取組んでいます。様々な経験をする機会を作り、地域とのつながりや個別支援の充実を図り日々楽しむ時間を共有しています。

PR事項

当事業所は安心して働けるよう、ライフワークバランスを整備しています。有給休暇は正社員で採用時に20日付与されます。夏期休暇5日間(7月~9月の間)、年末年始休暇、年間休日は122日以上となっており、その他の休暇では特別休暇、看護介護休暇などがあり休暇に関しては充実しています。
基本給とは別で処遇改善手当一律9,000円/月額支給となっており、夏・冬の賞与は4.0ヶ月を維持しています。
退職金制度もあるので安心して働き続けれます。
残業時間は非常に少なく、手当関係では通勤手当、住宅手当、資格手当、扶養家族手当、超過勤務手当支給(労働基準法に基づく)福祉のお仕事を是非、ひだまりでスタートしましょう!

事業所所在地

守口市佐太中町7丁目5番5号

 

奥村機械 株式会社

事業内容

建設機械のレンタル業

会社の特長

弊社は建設機械のレンタルを中心に販売やメンテナンス事業も手掛ける「総合レンタル商社」として、安心・安全で豊かな社会づくりに貢献しています。
関西圏を中心に20の営業所を持つ、地域密着型の企業です。
エリア内ではNo.1の拠点展開で、地域の発展に貢献しています。

PR事項

「地域No.1」を掲げ、お客様から、社会から常に必要とされる企業を目指しております。

事業所所在地

守口市大日町3丁目4番36号 NOORDWESTEN大日ビル5階

【就業場所】

守口市佐太中町2丁目5番3号 本店

 

株式会社未来都

事業内容

一般乗用旅客運送事業(タクシー)

会社の特長

■国家資格取得のサポートあり!

タクシードライバーになるために必要な二種免許は国家資格!取得費用は会社負担なので、タダで手に職つけられます!

■安定してしっかり働けます!

70代で活躍しているドライバーさんもいらっしゃいますよ!

■仕事第一なら年収1000万。自分らしく働くなら年収 500万。

未経験者でも初年度年収は平均500万円超!希望の働き方で安定した年収を実現できます。

PR事項

“タダ”で国家資格取得できる!しかもなが〜く働けて安定して稼げる!

事業所所在地

守口市八雲東町1丁目8番2号

 

モリテツ電機株式会社

事業内容

生産用機械器具製造業

会社の特徴

創業以来70余年間、生産設備機械の設計、製作並びに単品部品加工及び治工具の製作している。主として、半導体、自動車部品、医療機器関連の大手企業の生産設備部門及び設備メーカーのOEM生産をしており、生産設備の企画、設計から部品製造、組立調整、電気制御、そして納入据付、アフターフォローまでを行っています。

PR事項

製品の製造をされている会社、製造装置の製作や販売をされている会社向けに「安心して長年使用できる機会づくり」を通じて課題解決の提案・お手伝いをします。

従業員とその家族を第一に考え、またお客様思考をもって真の存在価値を高めることを理念とし、創業70年余りで、現在、無借金経営をおこなっている会社です。

「ISO9001」、「ISO14001」認証取得済。ISOクラス6(クラス1000)クリーンルーム・ブース完備。「大阪ものづくり優良企業賞」「守口門真ものづくり元気企業」「健康経営優良法人2025」他多数の認定や大企業からの表彰等あります。

事業所所在地

守口市八雲中町1丁目1番24号

 

株式会社ゆいグループ

事業内容

高齢者施設、デイサービス、訪問看護などの福祉事業、清掃・遺品整理部門、就労支援B型事業所運営

会社の特長

私たちは「地域に貢献する」という想いのもと、守口市・門真市を中心に、幅広い福祉サービスを展開しています。サービス付き高齢者向け住宅「結まーる北島町」や、デイサービス「ハッピーハレ結 大久保」「結 朝日町」、ケアプランセンター、訪問看護・訪問介護、就労支援B型事業所「ワークスペース結」など、さまざまなライフステージやご状況に寄り添った支援を行っています。さらに福祉分野にとどまらず、施設入所のご相談を受ける「花結び」や、身寄りがない方でも安心して最期を迎えられる「やわらぎ完結葬」、遺品整理・清掃を行う「クリーン事業部 TP-Colors」など、人生の終末期まで包括的にサポートできる体制を整えています。また、地域のこどもたちに向けた夏祭り・ハロウィンイベントや、こども食堂の開催など、地域の皆さまと直接ふれあえる機会も大切にしながら、"福祉を超えた地域まるごと支援"を目指しています。

PR事項

相談や意見交換がしやすいオープンな職場環境で、どの事業所の管理者も穏やかで話しかけやすく、安心して働ける雰囲気です。また、職種や事業所を越えた連携もスムーズで、日々さまざまな専門職と関わる中で自然と知識が広がり、自己成長にもつながります。残業はほとんどなく、有給休暇の取得率も高いため、オンとオフのメリハリをつけながら、無理なく長く働ける職場です。さらに、特定技能実習生や留学生の受け入れ実績も豊富で、丁寧な教育体制には自信があります。経験の浅い方やブランクのある方でも、安心してスタートできる環境が整っています。

事業所所在地

守口市大久保町1丁目45番15号

 

当日のご注意

  • 天災による交通機関途絶の場合等、面接会自体が急遽中止になることがあります。
  • 当日の体調が思わしくない場合は参加をお控えいただきますようお願いいたします。

お問い合わせ先

ハローワーク門真(HPはこちら
〒571-0045 大阪府門真市殿島町6-4 守口門真商工会館2階
電話番号:06-6906-6831月曜日~金曜日(土曜日・日曜日・休祝日除く)午前8時30分~午後5時15分

この記事に関するお問い合わせ先

守口市役所市民生活部地域振興課
〒570-8666 大阪府守口市京阪本通2-5-5
守口市役所5階南エリア
電話番号
06-6992-1490
地域振興課へのメールによるお問い合わせはこちらから