平成30年度の活動状況
会議等の実施状況
4月17日 | 4月度学校事務連絡会 |
---|---|
4月23日 | 履歴書整備作業 |
5月15日 | 5月度学校事務連絡会 |
6月1日 | 第1回学校事務共同実施事業ブロック長会議 |
6月6日 | 第1回学校事務共同実施推進委員会 |
6月12日 | 6月度学校事務連絡会 |
6月12日 | 第1回学校事務職員研修 |
7月2日 | 兵庫県淡路市立学校事務職員6名、視察のため来所 |
7月5日 | 学校事務支援センター交流会 |
7月10日 | 7月度学校事務連絡会 |
7月12日 | 大阪府教育庁、視察及びヒアリングのため来所 |
7月23日 | 第2回学校事務職員研修 |
7月27日 | OA検討委員会 |
7月27日 | 第1回学校予算検討委員会 |
8月3日 | 第1回新規採用学校事務職員研修 |
8月24日 | 守口市初任者研修講師(学校事務について) |
1学期中に、学校に直接出向いての支援を延べ183回・1075時間行いました。
9月11日 | 9月度学校事務連絡会 |
---|---|
9月13日 | 第2回学校事務共同実施事業ブロック長会議 |
10月11日 | 10月度学校事務連絡会 |
11月1日 | 第2回学校事務共同実施推進委員会 |
11月13日 | 11月度学校事務連絡会 |
11月13日 | 第3回学校事務職員研修 |
11月20日 | 第2回学校予算検討委員会 |
12月11日 | 12月度学校事務連絡会 |
12月11日 | 第3回学校事務共同実施事業ブロック長会議 |
2学期中に、学校に直接出向いての支援を延べ113回・552時間行いました。
1月22日 | 1月度学校事務連絡会 |
---|---|
1月25日 | 第2,3回新規採用学校事務職員研修 |
2月12日 | 2月度学校事務連絡会 |
2月14日 | 履歴書整備 |
2月15日 | 第4回新規採用学校事務職員研修、履歴書整備 |
2月21日 | 第4回学校事務共同実施事業ブロック長会議 |
2月28日 | 第3回学校事務共同実施推進委員会 |
3月26日 | 第5回新規採用学校事務職員研修、3月度学校事務連絡会 |
3学期中に、学校に直接出向いての支援を延べ62回・331時間行いました。
視察対応について
平成30年7月2日に、兵庫県淡路市立学校より6名の方が視察のため来所されました。本市の学校事務共同実施の状況や本センターで担っている業務内容、守口市立学校事務職員の標準的な職務などについて説明を行いました。
平成30年7月12日に、大阪府教育庁教職員室教職員人事課より2名の方が視察及びヒアリングのため来所されました。本市の学校事務共同実施の取組状況や、学校事務共同実施が学校の教育活動にもたらした効果、今後の課題等について報告・説明を行いました。
地図情報
この記事に関するお問い合わせ先
守口市教育委員会事務局教育部学校教育課
〒570-8666 大阪府守口市京阪本通2-5-5
守口市役所6階北エリア
電話番号
06-6995-3155(教職員人事担当)
06-6995-3151(指導担当)
学校教育課へのメールによるお問い合わせはこちらから