ヒューライツセミナーの開催について
「 わたしから始まる人権」「もしも、今、わたしがその人の立場なら…。」「人権」と聞くと難しく感じるかもしれませんが、決して特別なことではありません。それは、私たち一人ひとりの日々の生活の中にあり、自分ごととして考えられる身近なものです。ヒューライツセミナーでは、親しみやすい講師をお呼びしました。
第1回「子どもの安心に繋がる性教育」
講師 | 日時 | 場所 |
助産師 田中 まゆ 氏 |
11月12日水曜日 午前10時30分~ 午後12時 |
守口市中部コミュニティセンター 会議室 |
第2回「良好な人間関係を築くためのヒント アドラー心理学のエッセンス」
講師 | 日時 | 場所 |
日本アドラー心理学会 認定カウンセラー 澤田 裕子 氏 |
11月19日水曜日 午前10時30分~ 午後12時 |
守口市中部コミュニティセンター 会議室 |
第3回「ネット社会に生きる子どもの心 依存の現状と対応について」
講師 | 日時 | 場所 |
一般社団法人ソーシャル メディア研究会 チーフ技術指導員 竹内 義博 氏 |
11月26日水曜日 午前10時30分~ 午後12時 |
守口市中部コミュニティセンター 会議室 |
第4回「子どもの自殺対策 現状や関わり方について」
講師 | 日時 | 場所 |
認定NPO法人 大阪自殺予防センター 北條 達人 氏 |
12月3日水曜日 午前10時30分~ 午後12時 |
守口市中部コミュニティセンター 会議室 |
申し込みについて
申込開始日 10月1日水曜日から先着順となっております。( 各回定員 30名 )
オンライン受講(定員50名)の場合は、メールにて申し込みをお願いいたします。
手話通訳をご用意いたしますので、必要な方は各講座の7日前までにご連絡をお願いいたします。
課名 | 電話 | メール |
人権市民相談課 | 06-6992-1512 | jinken@city.moriguchi.lg.jp |
学校教育課 | 06-6995-3151 | gakkouky@city.moriguchi.lg.jp |
この記事に関するお問い合わせ先
守口市教育委員会事務局教育部学校教育課指導担当
〒570-8666 大阪府守口市京阪本通2-5-5
守口市役所6階北エリア
電話番号
06-6995-3151
学校教育課へのメールによるお問い合わせはこちらから