令和7年度2学期 錦小の様子

ページID: 19548

9月3日(水曜日) 1年生シャボン玉づくり

2時間目に、生活科の学習で、「シャボン玉づくり」をしました。

子どもたちは針金ハンガーや、モールで作った輪っか、うちわの骨組みなどを持ち、シャボン液に浸して、楽しそうにシャボン玉を飛ばしていました。

8月29日(金曜日) 錦ランド

1,2時間目に「錦ランド」を行ないました。各教室のお店を異学年のグループで回り、出し物を楽しむという行事です。子どもたちは「1えんだまおとし」や「カップつみ」など、楽しんで活動していました。

8月27日(水曜日) 朝の登校風景

昨日(8月26日)から2学期が始まりました。

猛烈な暑さが続いていて、朝から子どもたちも「暑い!」「しんどい!」と言いながら来ています。早く秋が訪れてほしいものです。