令和7年度1学期 錦小の様子

ページID: 18845

5月19日(月曜日) ワールドクラス始業式

錦小には、外国にルーツがある児童が、放課後に自分のルーツの国について学ぶ「ワールドクラス」の活動があります。始業式では、1年間の目標を、先生たちや保護者の方の前で、みんなしっかり発表することができました。これからの活動が楽しみです。

5月15日(木曜日) 1,6年生合同遠足

1,6年生が、鶴見緑地へ合同遠足に行きました。

1年生は6年生に手を繋いでもらい、元気に歩くことができました。『咲くやこの花館』でのクイズラリーや、大芝生での班遊びなど、6年生が上手にリードして、みんなで楽しい1日を過ごすことができました。

4月25日(金曜日) 2~6年生授業参観

5時間目に、今年度初めての授業参観を行いました。子どもたちは緊張しながらも、お家の人に頑張っているところを見てもらおうと、一生懸命学習に取り組んでいました。

4月18日(金曜日) 1年生授業参観

やっと学校に慣れてきた1年生、2時間目は授業参観でした。

お家の人に見守られながら、みんなで「い」の勉強をしました。

4月14日(月曜日) 対面式

1年生と在校生の「対面式」を行いました。

「よろしくお願いします」と元気に言えた1年生、長休時には運動場で楽しく遊ぶことができました。

4月8日(火曜日) 始業式・クラス替え

いよいよ新学期が始まりました。

2年生は初めてのクラス替えにドキドキわくわく。他の学年も気持ちを新たに、いいスタートが切れたようです。一年間、しっかり頑張りましょう。