非常変災時における児童の対応について
台風接近時や地震などの非常変災時において、児童の安全確保に万全を期すため、下記の通り対応してまいりますのでよろしくお願い致します。
台風の場合
- 7時現在のニュースで「特別警報」「暴風警報」(「東部大阪」区域、以下同じ)が発令中の場合は、自宅待機とする。(但し、大雨洪水警報等その他の警報は含まれません。)
- 10時までに「特別警報」「暴風警報」が解除された場合は、その時点から登校させてください。
- 10時以降も「特別警報」「暴風警報」が発令中の場合は、休校とします。(10時以降に暴風警報が解除されても休校とします)
- 登校後に「特別警報」「暴風警報」が発令された場合には、原則として、その時点で集団下校させます。
地震の場合
児童の登校以前に、守口市域に「震度5弱」以上の地震が発生した場合は、臨時休校とします。(震度5弱未満であっても、被害状況に応じて自宅待機とします。)
- 給食は、物資配送の状態により一部実施や中止となることがありますのでご了承願います。
- 緊急を要する場合は、COCOOを通じて各家庭へ連絡いたします。
また、非常変災時及び緊急時には、7時以降、COCOOメールにて各家庭へご連絡いたします。
この記事に関するお問い合わせ先
守口市立錦小学校
〒570-0042 大阪府守口市寺方錦通2-8-45
電話番号
06-6998-3661
〒570-0042 大阪府守口市寺方錦通2-8-45
電話番号
06-6998-3661