台風や地震の時は

ページID: 2852

台風時等における児童の対応

7時

  • 7時現在で「東部大阪」区域に暴風警報及び特別警報が発令されている場合は自宅待機です。
  • 10時までに暴風警報及び特別警報が解除された場合は、解除された時点で集団登校をしてください。

10時

 10時以降も暴風警報及び特別警報が発令中の場合は休校です。

警報解除後、集団登校するときは安全を確認してから出発してください。
 急ぐ必要はありません。

状況によりましては、登校後に警報が発令され、集団下校することも考えられます。
 その際には、児童と保護者が連絡のつくようにご配慮ください。

地震発生時における児童の対応

登校以前

  • 登校以前に、守口市域に「震度5弱」以上の地震が発生した場合は、臨時休校です。
  • 「震度5弱」未満であっても、被害が大きく登校が危険であるときは自宅待機です。

情報は

非常変災時および緊急時の地域情報は、「FMもりぐち」などでも放送されます。

「FMもりぐち」(愛称 FM−HANAKO)は守口市、門真市周辺で聞けるコミュニティー放送局。

 周波数は 82.4メガヘルツです。

この記事に関するお問い合わせ先

守口市立梶小学校
〒570-0015 大阪府守口市梶町4-79-12
電話番号
06-6902-8300