学校納入金
梶小学校では、教育活動に関する経費のうち、教材費の一部(校外学習費・観劇費・副読本・教材費・宿泊行事・卒業関係積立金・その他)と給食費につきましては、保護者の皆様にご負担をお願いしております。
これらご負担をお願いする諸経費につきましては、年度始めの4月に予算計上し、8月を除く11ヶ月で均等割りにした毎月定額での口座振替制度により、集金しています。
このことにより、個人希望購入による物品を除くすべての諸経費を精算していますので、行事ごとの小銭による集金のわずらわしさや、児童が現金を学校に持ってくるという危険性を回避できるだけでなく、年間にどれだけのお金が学校に必要かが、保護者の皆様にも明瞭になるというメリットがあります。
口座は郵便局の口座による振替となります。
平成27年度の学校納入金予算書は、4月下旬配布済みです。
平成27年度の各学年の納入額、振替日は下記のとおりです。
平成27年度学校納入金振替日一覧
- 5月15日
- 6月5日
- 7月6日
- 8月 ありません
- 9月7日
- 10月5日
- 11月5日
- 12月7日
- 1月5日
- 2月5日
- 3月1日
1年 | なし |
---|---|
2年 | なし |
3年 | なし |
4年 | なし |
5年 | なし |
6年 | なし |
もし、納入日に入金忘れしてしまったら…?
振替日に口座振替できなかった児童には、その月の中旬以降に「未納金の催告書」により、お知らせをしています。
残高照会をしていただき、振替日に口座に残金がないようでしたら、翌月に2ヶ月分を合わせて引き落しをしますので、必ず口座に入金の用意をお願いします。
欠席のため、学校行事に参加出来なかったら…?
諸費による支払いを伴う行事を欠席された場合、行事終了後に返金をいたします。また、長期にわたる欠席で連続して4日以上給食をたべないことがわかっている場合、担任に申し出があれば、給食を停止し、月単位で給食費の返金も行います。
いずれも、現金と返金内訳書を確認の上、同封の領収書を速やかに学校へ提出して下さい。
学年があがったら…?
学年末に学校納入金の決算書により、お知らせします。
学年度末の残金は、翌年度に繰り越しし、最終学年で残金があれば、返金します。
この記事に関するお問い合わせ先
〒570-0015 大阪府守口市梶町4-79-12
電話番号
06-6902-8300