転校について
転居等により校区外となる場合は、転校(転出)の手続きが必要となります。
学校では、諸費・給食費などの納入金の精算を行いますので、転出が決まりましたら、出来るだけ早く学校までお知らせ下さい。
守口市外へ転居の場合
守口市外へ転出される場合は、下記の手続となります
- 守口市役所総合窓口課で住民異動(転出)の届出をします。(届の受付は、転居日の14日前から
- 届を出すと、「転出証明書」と「転退学通知書」が発行されます。
- 「2.」の書類を持って学校で転校手続きをします。
- 学校から「在学証明書」と「教科書給与証明書」を発行します。
守口市内へ転居の場合
守口市内で、転居により学校が変わる場合、転居後14日以内に市役所で住民異動の手続きをします。
- 守口市役所総合窓口課で住民異動(転出)の届けをします。
- 届を出すと、「転出証明書」と「転退学通知書」が発行されます。
- 「2.」の書類を持って学校で転校手続きをします。
- 学校から「在学証明書」と「教科書給与証明書」を発行します。
なお、校区内で転居される場合は、学校での手続きは必要ありません。
念のために、担任までご連絡下さい。
特別な事情等がある場合は、守口市教育委員会事務局教育部学校教育課教職員人事・学事担当へご相談下さい。
電話06-6995-3155
地図情報
この記事に関するお問い合わせ先
守口市立さつき学園
〒570-0055
大阪府守口市春日町13-26
電話番号
06-6991-0440
夜間学級直通
06-6991-0637
〒570-0055
大阪府守口市春日町13-26
電話番号
06-6991-0440
夜間学級直通
06-6991-0637