「守口市こども計画(案)」についてのパブリックコメントの実施結果

ページID: 18538

「守口市こども計画(案)」は、第二期計画及び貧困対策推進計画の計画期間終了にともない、令和5年4月に施行された「こども基本法」に基づく市町村こども計画として策定するものです。

本計画には、市立児童センター廃止及びその代替の確保方策、不足する教育・保育の今後の確保方策の一つとして市立にじいろ認定こども園の民間移管などについても含まれます。

計画策定を進める上で、守口市の考え方を市民のみなさまに周知するとともに、幅広い意見を聴取するため、パブリックコメントを実施いたしましたので、パブリックコメントの結果と意見に対する市の考え方について報告いたします。

募集期間

令和6年12月25日(水曜日)から令和7年1月23日(木曜日)まで

募集方法

守口市ホームページ等への実施概要の掲載、市内公共施設に「守口市こども計画(案)」、「募集要領」及び「意見提出用紙」の設置を行い、回収ボックスへの投函、郵送、Eメール、ファックスにより意見を受け付けました。

実施結果

パブリックコメントの実施結果およびいただきました意見に対する本市の考え方については以下の資料をご確認ください。

なお、パブリックコメントにおいて本計画案に変更はございません。

※No.51のご意見に対する守口市の考え方について、同じ文章が重複していたため、重複箇所を削除しました。内容に変更はございません。(令和7年2月6日修正)

※No.85のご意見に対する守口市の考え方について、誤字がありましたので修正しました。内容に変更はございません。(令和7年2月13日)

参考資料

この記事に関するお問い合わせ先

守口市役所こども部子育て支援政策課
〒570-8666 大阪府守口市京阪本通2-5-5
守口市役所3階北エリア
電話番号
06-6992-1665
子育て支援政策課へのメールによるお問い合わせはこちらから