「守口市乳児等通園支援事業の設備及び 運営に関する基準を定める条例(骨子案)」のパブリックコメント実施結果の公表

ページID: 19623
 条例策定を進める上で、市民の皆様からのご意見をお聞きするため、令和7年7月10日(木曜日)から8月8日(金曜日)まで実施いたしましたパブリックコメントの集計結果をご報告します。
 貴重なご意見・ご提言ありがとうございました。

 

募集期間

令和7年7月10日(木曜日)から同年8月8日(金曜日)までの間

募集方法

広報もりぐち7月号及び守口市ホームページに実施概要を掲載し、市内公共施設に「守口市乳児等通園支援事業の設備及び運営に関する基準を定める条例(骨子案)」「募集要領」及び「意見提出用紙」を設置するとともに、守口市ホームページからもダウンロード可能とし、回収ボックス投函、郵送、Eメール、ファックスにより意見を受け付けました。

募集結果

(1)提出方法及び提出件数

提出方法

提出件数

回収ボックス投函

1件

郵送

0件

Eメール

1件

ファックス

0件

合 計

2件

 

(2)意見の分類ごとの内容件数

意見の分類

内容件数

1.設備及び運営基準について

2件

2.児童福祉審議会の設置について

1件

3.補助単価について

1件

4.事業の実施時期について

1件

5.一時預かり事業との関係について

1件

6.乳児等通園支援事業について

1件

7.意見等を求めている案件に関連のないもの

2件

合 計

9件

意見の概要と市の考え方

パブリックコメント実施結果(PDFファイル:236.5KB)

参考資料

「守口市乳児等通園支援事業の設備及び運営に関する基準を定める条例(骨子案)」(PDFファイル:310KB)

この記事に関するお問い合わせ先

守口市役所こども部こども施設課
〒570-8666 大阪府守口市京阪本通2-5-5 守口市役所3階北エリア
電話番号
06-6992-1637

06-6992-1658

06-6992-1661
こども施設課へのメールによるお問い合わせはこちらから