0歳の赤ちゃん限定!!ファミサポ預かり体験会のお知らせ

ページID: 19260

ファミサポ預かり体験会について

  下記の日程でファミサポ預かり体験会を開催します。お子さんを一時的に(2時間)お預かりします。

  参加ご希望の方は、下記申請フォームURLまたはチラシ記載の二次元コードよりお申し込みください。お申し込み後のキャンセルは、必ずお電話にてお願いいたします。

  不明点等ありましたらお気軽にお電話にてお問い合わせください。

日時

12/4 (木曜日)10:00~12:00

※広報掲載時と時間が変更になっています。

場所

南部エリアコミュニティセンター 多目的室1
(守口市民保健センター1階)

対象

・守口市民で開催日当日において、0歳3か月から1歳未満までの保護者の方

・ファミサポ会員(※会員登録済みで、これまで利用したことがない方)

※万が一、上記に該当しない方が申し込まれた場合は、メールにてご連絡の上キャンセルとさせていただきますのでご了承ください

利用料金

700円(体験会1回)
※現金でお釣りのないようご準備ください

預かり体験会の流れ

預かり体験会の流れを添付しました。

持ち物

・着替え一式
・おむつ3~5枚
・おしりふき
・バスタオル
・タオル
・スーパーの袋

・水分(マグ)

・ウエットティッシュ (手口拭き)

・★1 ミルク

    (念のため、ミルクの時間外でもご準備いただけると安心です)

・★ 2 おやつ(ジュースも可)

 

★1 ミルク
・ミルクは哺乳瓶に一回分を入れて、分量のメモを貼っておいてください
※お湯の準備はありませんので、水筒にお湯を入れてご持参ください
★2 おやつ
・必ず、食べたことのあるものをご持参ください
※初めての環境で、ミルクを嫌がってしまう場合もあります
調乳後残ったミルクはそのままお返しさせていただきますのでご了承ください

注意事項

・アレルギーのある場合は必ず事前にご連絡ください(詳細を確認させていただきます)
・預かり時に体調不良や発熱があった場合にはお伺いしている連絡先に電話しますので、すみやかにお迎えをお願いいたします
・預かり体験中は必ず連絡が取れるようにしておいてください
・最終の12時には遅れないようにお迎えをお願いします(早めにお迎えは可です)
・持ち物にはすべて記名をお願いします
・おむつはすべて持ち帰りになりますので、ご了承をお願いします
・おむつ、水分は少し多めに持ってきてください

 

申請フォーム

10月24日(金曜日)12:00から申込受付を開始します。

ファミサポ預かり体験会チラシ

預かり体験会の流れは、10時に子どもの受け入れを開始します。その際、個別に聞きとりを行い、個々の時間に合わせた活動(ミルク、遊び、睡眠、おむつ交換 等)を行います。体験会の利用料金700円は最初の聞き取り時にお支払いください。お釣りのないようお願いいたします。  お迎えは12時までにお越しください。お迎え後、体験会でのお子さんの様子をお伝えし、報告書をお渡しさせていただきます。  希望者のみ、体験会終了後12時15分より入会説明をさせていただきます。※当日に登録までをご希望の場合は、事前にお電話にてご予約ください。

10/21(火)預かり体験会の様子

10/21(火曜日)の預かり体験会の様子を報告書より紹介します。

10月21日開催の預かり体験会の様子を報告書より紹介します。1
10/21の預かり体験会の様子を報告書より紹介します。2

問い合わせ

 もりぐちファミリー・サポート 06-6995-7877

 守口市こども家庭センター「あえる」内

 平日及び毎月第3土曜日(祝日の場合は第4土曜日) 9時~17時30分

この記事に関するお問い合わせ先

守口市役所こども部こども家庭センター「あえる」 もりぐちファミリー・サポート

〒570-0033大阪府守口市大宮通1-13-7

市民保健センター3階

電話番号

06-6995-7877

こども家庭センター「あえる」へのメールによるお問い合わせはこちらから