令和5年度一般会計補正予算(第3号)の概要

ページID: 14475

令和5年度当初予算は、令和5年4月に市長選挙を実施することに伴い、「骨格予算」として編成したことから、本一般会計補正予算では、昨今のエネルギー・食料品価格等の物価高騰による市民生活・地域経済への支援に重点を置きつつ、更なる市民サービスの充実、市民福祉の向上を図るため、新たな政策的経費や新規事業、既存事業の拡充経費を中心に予算計上し、「肉付け予算」として編成したものです。

主な事業としては、子育て世帯の経済的負担への支援を目的に、小学校等給食費の無償化を恒久的に実施することから、今年度の2学期以降の小学校等給食費を無償化します。

また、物価高騰の影響を受ける市民や地元事業者への支援を目的に、全世帯に対し、市内店舗で利用ができる独自商品券5,000円分を支給します。また、高齢者に対しては、アフターコロナにおける健康づくりに資することを目的に、外出の更なる契機となるよう65歳以上の世帯員が含まれる世帯には、2,500円分を上乗せした7,500円分の独自商品券を支給します。

この記事に関するお問い合わせ先

守口市役所企画財政部財政課
〒570-8666 大阪府守口市京阪本通2-5-5
守口市役所4階北エリア
電話番号
06-6992-1402
財政課へのメールによるお問い合わせはこちらから