税金・保険料関係(回答)
平成28年度(2016年度)
回答が1件あります。
行き止まり私道等の固定資産税の課税対象について
投稿内容
課税職員は、行止まり私道・セットバック私道・コの字型私道の固定資産税は守口市では「非課税」になっていない。制度でも条例でもありません。と言ったので、上記の件で「非課税」になるように市議会に陳情したら、課税課長は答弁で(公共の用に供する道路)は「非課税」であると言ったのです。職員は(公共に供する道路)の件も言いませんでした。質問1、課税職員と課税課長との説明が正反対なのは何故か。質問2、職員が通常尽くすべき説明の注意義務を何故尽くさないのか。質問3、前回の市民の声に質問1の説明を何故回答しないのか。質問4、職員の違法な仕事により市民が市会で陳情したり、不愉快な思いをして市民の声に再投稿し精神的損害を被らせる行為をするのですか。以上、回答してください。
担当課:課税課 回答日 11月15日
回答内容
質問1に対する回答
職員と課税課長が正反対の説明をした事実はございません。
質問2に対する回答
各種私道についての説明は行っております。
質問3に対する回答
前回回答分に質問1の趣旨は包含しておりますが、再度、明確に回答させていただくと職員と課税課長が正反対の説明をした事実はございません。
質問4に対する回答
違法な行為は行っておりません。
この記事に関するお問い合わせ先
守口市役所企画財政部魅力創造発信課
〒570-8666 大阪府守口市京阪本通2-5-5
守口市役所4階北エリア
電話番号
06-6992-1353
06-6992-1356
このページへのメールによるお問い合わせはこちらから