福祉・健康関係(回答)

ページID: 1665

平成29年度(2017年度)

回答が1件あります。

5歳児健診の巡回結果について

投稿内容

 先日、子どもの通う幼稚園で5歳児健診があり、その結果が届いたのですが、ひっかかった事項にチェックがついているだけで、どういう風にひっかかったのかや、どういう事に気をつければよいなどは書かれていなかったそうで、電話をした人だけくわしくひっかかった所を教えてもらえるみたいです。周りには、レ点だけされていて不安になるお母さん達がたくさんいました。うちの子どもは熱でお休みをしていたので、後日見てもらえると思っていたのですが、「気になることがあればご連絡下さい」とだけ書かれていてがっかりしました。
結果の手紙を渡すのであれば、細かく知らせるべきだと思います。
 休んだ子どもへの対応の仕方と、結果のお知らせの仕方を改善していただけるとうれしいです。

担当課:健康推進課 回答日 12月21日

回答内容

 5歳児健診は、幼稚園や保護者様のご意見をいただきながら、お子さんの成長を一緒に見守り、支援し、小学校につなげていく健診になるよう実施しています。
 巡回日程につきましては、10月から翌年2月までの限られた日程で守口市内の保育所・幼稚園・こども園の31園を、園の都合をうかがいながら日程調整し、保護者の方に事前にお知らせをしているところです。巡回当日は、年中と年長の2回を予定をしています。
 結果通知につきましては、いろいろなご意見をいただきながら今後も検討してまいります。
 なお、保健センターでは個別相談も実施しております。巡回当日お休みの場合は、ご連絡いただければ案内を送付いたします。

この記事に関するお問い合わせ先

守口市役所企画財政部魅力創造発信課
〒570-8666 大阪府守口市京阪本通2-5-5
守口市役所4階北エリア
電話番号
06-6992-1353
06-6992-1356
このページへのメールによるお問い合わせはこちらから