税金・保険料関係(回答)
平成31・令和元年度(2019年度)
回答が1件あります。
保険課順番待ちについて
投稿内容
2階保険課に来ましたが、番号札を頂き、その時17人待ちでした。係員が1時間から1時間半待ちですと説明があり、1時間弱で房りましたら1人過ぎていてだめでした。1階証明書コーナーでは、番号が過ぎても頂けるのに、1人でも番号が過ぎると「ダメ」はいかがなものか!、診察待ちでもすぐに入れてくれるのに、なんとかなりませんか。私の前にも1人がアウトになってました。
市民目線で仕事をしていないと思います。もっと市民目線で考えてほしい。
担当課:保険課 回答日7月19日
回答内容
国民健康保険料の通知書を送付した後の約2週間程度は、保険課の窓口が非常に混雑し、窓口への呼出しまで長時間お待ちいただく状態となります。そのため、国民健康保険料の納入通知書に同封しています国民健康保険料の減免の案内のチラシで窓口の混雑が予想されることを記載し、被保険者の皆様にご理解していただいた上で、保険課の窓口に長時間お待ちいただいております。なお、ご指摘いただいている呼出し番号が過ぎた方を優先して窓口に案内することについては、ご指摘いただいた点も踏まえて、より柔軟に応対できるよう検討してまいります。
この記事に関するお問い合わせ先
守口市役所企画財政部魅力創造発信課
〒570-8666 大阪府守口市京阪本通2-5-5
守口市役所4階北エリア
電話番号
06-6992-1353
06-6992-1356
このページへのメールによるお問い合わせはこちらから