1月26日開催!ピアノデュオコンサート
当日の様子をYouTubeにて公開しています。
参加できなかったという人も、もう一度楽しみたいという人も、是非ご覧ください。
※こちらのイベントは終了しました。ご来場ありがとうございました。
令和7年1月26日(日曜日)
【第1回】14時開演(13時30分開場)
【第2回】17時開演(16時30分開場)
※上限2名まで同時申込可能

プロフィール
イプシロン ピアノデュオ
Ypsilon Piano Duo ベルリン芸術大学大学院在学中からピアノ・デュオとして活動を開始し、同大学室内楽科を修了。ヨーロッパ、日本でリサイタル、オーケストラとの共演、ラジオ出演など活動は多岐に渡る。
北端 祥人 Yoshito KITABATA
大阪守口市出身。第6回仙台国際音楽コンクール第3位など国内外で数多くの賞を受賞している。 京都市立芸術大学、ベルリン芸術大学で研鑽を積む。ソリストとしてリサイタル、オーケストラとの共演、または室内楽奏者として多彩な演奏活動を展開している。 東京音楽大学、東京藝術大学附属音楽高等学校各非常勤講師、および東京藝術大学弦楽科伴奏助手として後進の指導にあたっている。
守重 結加 Yuka MORISHIGE
桐朋学園大学音楽学部卒業、ベルリン芸術大学修士課程修了。ヤマハ音楽振興会留学奨学生。エドヴィン・フィッシャー国際ピアノアカデミー第1位(聴衆賞)。ポーランドやエストニアなど各地で演奏会に出演。1stアルバム「シューベルト 即興曲集D899&ピアノ・ソナタ第21番D960」が2022年にオクタヴィア・レコードよりリリース。桜美林大学 芸術文化学群音楽専修ピアノ科非常勤講師。
演奏プログラム
◯ヨハン・シュトラウス2世 ワルツ「春の声」 トリッチ・トラッチ・ポルカ
◯E. グリーグ 「ペール・ギュント」第1組曲 作品46より 朝
◯宮城 道雄 春の海
◯A. ドヴォルザーク 交響曲第9番 「新世界より」ホ短調 作品95 より 第4楽章
…ほか
※当日プログラム変更になる場合もあります
来場者の皆様へメッセージ
再び故郷の守口市で演奏できることを大変嬉しく思っています。前回に引き続き、ピアノデュオの魅力と可能性を存分にお楽しみ頂きたいと思います。ご来場を心よりお待ちしております!
この記事に関するお問い合わせ先
守口市役所企画財政部魅力創造発信課
〒570-8666 大阪府守口市京阪本通2-5-5
守口市役所4階北エリア
電話番号
06-6992-1353
06-6992-1356
このページへのメールによるお問い合わせはこちらから