1月25日開催!こどものための音楽会
当日の様子をYouTubeにて公開しています。
参加できなかったという人も、もう一度楽しみたいという人も、是非ご覧ください。
※こちらのイベントは終了しました。ご来場ありがとうございました。
令和7年1月25日(土曜日)
【第1回】11時開演(10時30分開場)
【第2回】14時開演(13時30分開場)
※同時申込は上限5名まで

トイトーンズ プロフィール
2022年結成。ソプラノ歌手・テノール歌手・ピアノ・クラリネット・ヴァイオリン・パーカッション(打楽器)・歌のお姉さんからなる7人組クラシックユニット。 「おもちゃで遊びこむように楽しい音を届けたい」をテーマに、商業施設・園、学校公演・コンサートに出演・企画。クラシック音楽でありながら「きちんと静かに」ではなく、「思わず楽しくノリノリで聴き入ってしまう」空間づくりを得意としている。関西を中心に全国で活動中。
演奏プログラム
~世界は音楽で繋がっている~
★オープニング
~人類の始まりの地から アフリカ:Nants Ingonyama~
サークル・オブ・ライフ 「ライオンキング」より(エルトン・ジョン)
★世界の音楽リスペクト!
アメリカ:クロマティック・フォックス・トロット(G・H・グリーン)
日本:童神(佐原一哉) プエルトリコ:エル・クンバンチェロ(ラファエル・エルナンデス)、他
★世界の民謡であそぼう!
インドネシア:ラサ・サヤン(トラディショナル)
トルコ:ウスクダラ(トラディショナル)、他
★みんなでうたおう、あそぼう
チリ:モアイぞう(谷口国博) にじ(中川ひろたか)
万博テーマ曲、他
★エンディング
メキシコ:ラ・バンバ(トラディショナル)
リメンバー・ミー(ロバート&クリステン・アンダーソン⁼ロペス夫妻)、他
来庁者様へのメッセージ文章
こんにちは、トイトーンズです。
おもちゃで楽しく遊び込むように、音楽に没頭する時間を過ごしてほしいという願いで活動をしています。
子どもたちの未来は子ども達の手にある…でもその未来のためには、子どもたちの世界をどれだけ大人が大切にできるかが必要だと考えます。
現実とは思えないような災害や騒乱がおこる今だからこそ、大人が手を取り、子どもたちの成長を笑顔で見られるような環境を届けていきたい!そんな想いでコンサートをお届けします。
この記事に関するお問い合わせ先
守口市役所企画財政部魅力創造発信課
〒570-8666 大阪府守口市京阪本通2-5-5
守口市役所4階北エリア
電話番号
06-6992-1353
06-6992-1356
このページへのメールによるお問い合わせはこちらから