光かがやく冬のクラシックコンサート vol.2 ~Moriguchi special concert 2023~
※申し込みは終了しました。
普段市役所に来庁する機会の少ない市民や市外の方に、幅広く市役所へ足を運び、同時期に開催する庁舎イルミネーションとともに音楽を楽しんでいただければと、庁舎内の市議会本会議場にて本市にゆかりのある演奏家による「光かがやく冬のクラシックコンサート vol.2 ~Moriguchi speciel concert 2023~」を開催します。
概要
日時
12月9日(土曜日) (1)開場13:30 開演14:00 / (2)開場16:30 開演17:00
12月16日(土曜日) (1)開場13:30 開演14:00 / (2)開場16:30 開演17:00
12月23日(土曜日) (1)開場13:30 開演14:00 / (2)開場16:30 開演17:00
各日2公演で、公演時間は1時間~1時間30分を予定
場所
守口市役所 別館2階 市議会本会議場
(当日は正面玄関からご案内します)
内容
12月9日(土曜日):吹奏楽コンサート
出演:大阪国際大学・大阪国際大学短期大学部 吹奏楽部
12月16日(土曜日):弦楽四重奏コンサート
出演:関西フィルハーモニー交響楽団
ヴァイオリン/徳岡 裕紀〈守口市在住〉
ヴァイオリン/野口 まつの
ヴィオラ/田代 直子
チェロ/分藤(徳岡) 美紀子〈守口市在住〉
12月23日(土曜日)ピアノデュオコンサート
出演:イプシロン ピアノデュオ
ピアニスト/北端 祥人〈守口市出身〉・守重 結加
司会(全日程共通)
新開 祥子(タレント、J:COM北河内の顔)
対象
どなたでも観覧可能(市内市外は問いません)
定員
各公演100人
観覧申し込み
※申し込みは終了しました。
オンライン申請システム
こちらからアクセスし、フォームに必要事項を入力してください。
締め切り 11月12日(日曜日)23:59
往復はがき
往復はがきに
氏名(ふりがな)・住所・年齢・電話番号・参加希望のコンサート(複数選択可)・参加人数(上限2人)・同伴者氏名(ふりがな)・車いすで参加される人数
を記入し、以下の宛て先へ送付してください。
〒570-8666 守口市京阪本通2-5-5 守口市役所 魅力創造発信課 行
締め切り 11月10日(金曜日)必着
注意事項
・3歳未満は保護者1人につき1人まで膝上鑑賞が可能です。
・ただし、座席にて鑑賞する場合は3歳未満であっても1人として参加申し込みが必要です。
・それぞれの公演について、応募数が定員を超えた場合は抽選となります。
・複数公演への申し込みは可能です。
当選通知
オンラインでの申し込みの場合
当選者にのみメールで連絡します。11月24日(金曜日)までにメールでの連絡がない場合は落選となります。
往復はがきでの申し込みの場合
応募者全員に返信用はがきにて連絡します。
コンサート当日について
・コンサート当日は、守口市役所正面玄関よりご入場の上、受付にて当選通知メールの画面または結果通知のはがきをご提示ください。
・当日体調不良の場合は、ご来場をお控えいただきますようお願いいたします。その場合の事前連絡は不要です。
・市役所には駐車場がありますが、台数に限りがあります。また、コンサート当日は無料処理ができません。来場の際はできるだけ公共交通機関を利用してください。
・当コンサートは幅広い年齢層の方に楽しんでいただくため、年齢制限を設けていませんが、他の来場者への配慮をお願いします。お子さんが泣いたり大きな声を出されたりする場合は、別室へご案内させていただく場合がありますので、あらかじめご了承ください。
この記事に関するお問い合わせ先
守口市役所企画財政部魅力創造発信課
〒570-8666 大阪府守口市京阪本通2-5-5
守口市役所4階北エリア
電話番号
06-6992-1353
06-6992-1356
このページへのメールによるお問い合わせはこちらから