守口市も大阪・関西万博へ出展します!
大阪ウィークについて
大阪ウィークとは
大阪府内市町村が一体となり、万博会場で来場者が楽しみながら「大阪」を体感できるよう、食や歴史・伝統文化、産業技術等の大阪の魅力を発信する参加・体験型イベントです。
詳しくは、大阪ウィーク公式ホームページをご覧ください。
大阪ウィーク~春~
大阪の祭!~EXPO2025 春の陣~
●大阪各地のだんじりなどが大集合
守口市地車連絡協議会の「南寺方御蔵会」によるだんじりの展示や曳行を実施。
日程:5月9日(金曜日)・10日(土曜日)
場所:EXPOアリーナ「Matsuri」
実演時間:
・5月9日(金曜日) 13:00頃~ 実演開始(守口市実演時間 15:30~16:00頃)
19:00~20:30 夜間曳行
・5月10日(土曜日) 15:50頃~ 実演開始(守口市実演時間 16:30~17:00頃)
19:00~20:30 夜間曳行

地域の魅力発見ツアー~大阪43市町村の見どころ~
●みなはれゾーン
市指定文化財もりぐち歴史館「旧中西家住宅」に関する展示を実施。
日程:5月9日(金曜日)~11日(日曜日)
場所:EXPOメッセ「WASSE」

●たべなはれゾーン
御菓子司つくしによる和菓子の販売。
日程:5月9日(金曜日)
場所:EXPOメッセ「WASSE」

大阪ウィーク~夏~
大阪の祭!~EXPO2025 真夏の陣~
●大阪総踊り~交流盆踊り~
寺方提灯踊りの演舞披露。
日程:7月27日(日曜日)
場所:EXPOアリーナ「Matsuri」

●次世代パフォーマンス
守口発のダンスコンテスト「ダンスのチカラ選手権」優秀者によるパフォーマンスを実施。
日程:7月28日(月曜日)
場所:EXPOアリーナ「Matsuri」

大阪ウィーク~秋~
地域の魅力発見ツアー~大阪43市町村の見どころ~
●たべなはれゾーン
エスアールジャパン株式会社によるおにぎり、寿司などの販売を予定。
日程:9月14日(日曜日)・15日(月・祝)
場所:場所:EXPOメッセ「WASSE」

●ステージイベント
「もりぐち夢・未来大使」ますだおかだ増田氏・岩田稔氏による守口市のPRを実施予定。
日程:9月13日(土曜日)
場所:EXPOメッセ「WASSE」

レギュラーイベント
●守口市の極~未来へつなぐものづく~
市内のものづくり企業によるものづくり体験・展示。
高い技術力を有する市内のものづくり企業団体「極の守の会」が、それぞれの企業の強みを活かし、未来の自転車の試乗体験や、ものづくり体験、技術を結集した製造品の展示など、守口のものづくりの魅力を体感できるイベントを開催予定。
日程:9月15日(月・祝)~17日(水曜日)
場所:ギャラリーWEST

極の守の会

株式会社プロトワーク

上山紙業株式会社

株式会社淀川製作所

藤中産業株式会社

モリテツ電機株式会社
サスティナブルフード
●大阪のれんめぐり~食と祭EXPO~
守口市ふるさと納税返礼品提供事業者3者が共同出展、販売予定。
主催:白ハト食品工業株式会社
日程:7月31日(木曜日)~8月13日(水曜日)
出展業者:
1.Acote(アコーテ)
2.株式会社金紋ソース本舗
3.社会福祉法人 路交館 うぃず守口
※3は、7月31日(木曜日)~8月6日(水曜日)のみ出展。

Acote(アコーテ)

株式会社金紋ソース本舗

社会福祉法人 路交館 うぃず守口
この記事に関するお問い合わせ先
守口市役所企画財政部企画課
〒570-8666 大阪府守口市京阪本通2-5-5
守口市役所4階北エリア
電話番号
06-6992-1407
06-6992-1404
企画課へのメールによるお問い合わせはこちらから