エンディングノート

ページID: 18277

エンディングノートってなに?

皆様は、人生の最後をどのように過ごしたいか考えたことはありますか?

 

エンディングノートは、自分の人生を振り返り、今までの人生で得たものを整理して思いや望みを書き残しておくものです。また自分を見つめ直する機会となり、今後をより豊かに生きるための手段として活用することができます。

本市では株式会社鎌倉新書の協力により、エンディングノートを作成し、9月から配布しています。

この冊子には法的な拘束力はありませんので、ぜひお気軽に書けるところから始めてみませんか。

主な内容

∘ 私のこれまで(出生、仕事、家系図等)

∘ 私のいま(基本情報、医療情報、公的情報、資産情報等)

∘ 私のこれから(介護、終末期医療等)

∘ 私のエンディング(葬儀、お墓、仏壇等)

∘ 私の終活プラン(伝えておきたいこと等)

配架場所

∘ 各コミュニティーセンター

∘ 大日サービスコーナー

∘ 各地域包括支援センター

∘ 高齢介護課

エンディングノート

この記事に関するお問い合わせ先

守口市役所健康福祉部高齢介護課
〒570-8666 大阪府守口市京阪本通2-5-5
守口市役所3階北エリア
電話番号

06-6992-1610

06-6992-1612

06-6992-1613

06-6992-4010(安否確認ホットライン)
高齢介護課へのメールによるお問い合わせはこちらから