もりカフェはじめました!

ページID: 3731

認知症カフェは、高齢者も大人も、若者も子どもも誰でもが集い「認知症」というキーワードのもとに、集まれる場所です。

地域の人たちや医療・介護の専門職の方と交流したり、情報交換ができます!

認知症カフェを立ち上げませんか?

認知症カフェとは、厚生労働省が認知症対策の一環として推進している「認知症の人やその家族、専門家、地域の住民などが気軽に集える場」です。安心して地域の住民などとの交流が図れます。開催場所、開催日時などは、「認知症カフェ開催状況一覧」をご覧ください。

守口市では、認知症カフェを開催する団体等に補助金を助成します。

また、守口市内で認知症カフェを立ち上げたいという方は、高齢介護課 電話番号:06-6992-1610)までお問い合わせください。

 

この記事に関するお問い合わせ先

守口市役所健康福祉部高齢介護課
〒570-8666 大阪府守口市京阪本通2-5-5
守口市役所3階北エリア
電話番号

06-6992-1610

06-6992-1612

06-6992-1613

06-6992-4010(安否確認ホットライン)
高齢介護課へのメールによるお問い合わせはこちらから