自宅でもできる! カラコロ体操
「カラコロ体操」は、いつまでも自分らしく元気に過ごすための、くすのき広域連合作成のご当地介護予防体操です。
- 準備体操
- 筋力トレーニング
- 整理体操
- 健口体操
から構成されています。
座ったままでもできる約30分の体操で、体力のある方は立位でより大きく全身運動ができます。
自宅でずっと動かないと、「動かないこと(生活不活発)」により、身体や頭の働きが低下してしまいます。
歩くことや身の回りのことなど生活動作が行いにくくなったり、疲れやすくなったりしていきます。
2週間の寝たきりにより失う筋肉量は、7年間に失われる量に匹敵すると言われています。
自宅でもできる カラコロ体操で、介護予防に取り組みましょう!
高齢者として気をつけたいポイント
新型コロナウイルス感染症予防の自粛生活で、運動不足になりがちです。日本老年医学会が、高齢の方に気をつけていただきたいポイントをまとめていますので、参考にしてください。
この記事に関するお問い合わせ先
守口市役所健康福祉部高齢介護課
〒570-8666 大阪府守口市京阪本通2-5-5
守口市役所3階北エリア
電話番号
06-6992-1610
06-6992-1612
06-6992-1613
06-6992-4010(安否確認ホットライン)
高齢介護課へのメールによるお問い合わせはこちらから