守口市老人クラブ連合会×もりぐち清水会病院共催 第一回ふれあいグラウンド・ゴルフ大会を開催

ページID: 18524

一緒にグランドゴルフしてみませんか??初めての方も大歓迎!!楽しいですよグランドゴルフ(^^♪

どんな大会なの?

高齢者の生きがいと健康づくりを促進するため守口市老人クラブ連合会ともりぐち清水会病院が協働で「守口市老人クラブ連合会×もりぐち清水会病院共催 第1回ふれあいグランド・ゴルフ大会」を開催いたします。

入賞者には景品をプレゼントいたします。

他に輪投げやモルックなど簡単なスポーツも予定しています。

 

「グランドゴルフをしたことがない、でも興味がある。」

「同世代の人と仲良くなりたい。一人だと寂しい」

「グランドゴルフのクラブも持ってないし、難しいそう。」

このような意見をお聞きすることがあります。

 

安心してください!!その1

グランドゴルフは、大半の方が65歳を過ぎてから行う簡単なスポーツです!!!

そして!!

一度やってみると楽しくて結果的にグランドゴルフが趣味で継続されている高齢者はたくさんおられます。スポーツを通じて会話が弾み笑顔あふれ、友達の輪が広がるきっかけになることが多いゲームです。

ルールも簡単!!グランドゴルフはクラブでボールを打ち、ボールがホールポストに入るまでの打数の少なさを競うゲームです。

つまり!!目標のポストにめがけてボールを打つだけの簡単なゲームです。

 

安心してください!!その2

グランドゴルフを行うにあたり、クラブやボールはこちらで用意いたします!!

つまり、参加者はスポーツができる軽装な服と運動靴、水分補給のためお茶などの用意のみで参加できます!!

 

高齢介護課では高齢者の生きがいと健康づくりを支援する一環として、高齢者のスポーツ活動を通じた仲間の輪の広がりや健康、体力向上に対して支援しています。

グランドゴルフをきっかけにたくさんの方と交流し、楽しみませんか?

初めての方もお気軽に参加してください。

参加内容

守口市老人クラブ連合会×もりぐち清水会病院共催 第1回ふれあいグランド・ゴルフ大会

対象者 :守口市内在住で65歳以上の方

日 時:令和7年5月28日(水曜日)午前9時より正午

(当日雨天延期・参加人数により時間を延長する場合があります。)

場 所:大枝公園 多目的球技場

参加費 :300円(申込時に徴収、お釣りのでないようにお願いします。)

受付期間:令和7年4月1日(火曜日)から5月16日(金曜日)の午前10時から午後5時まで

申込み・問い合わせ:もりぐち清水会病院 06-6997-0101

ファックス 06-6992-0151

守口市老人クラブ連合会事務局 06-6992-7634

ファックス 06-6992-7634

備 考:当日は運動ができる格好で水分補給はしっかりとってください。

開始10分前には参集してください。

当日はグランドゴルフ以外に「わなげ」や「モルック」といった簡単なスポ

ーツから「骨密度」や「筋肉測定」など健康に関するイベントも開催予定で

す。

 

守口市老人クラブ連合会

活動内容

  • 老人クラブ大会(会員の米寿、白寿、金婚祝い)
  • グラウンドゴルフ大会(年2回)
  • ゴルフコンペ、健康ウォークラリー、体力測定会、ワナゲ大会
  • カラオケ大会、観劇会

 

舞台の上で赤いTシャツを着た人たちが出し物を披露しているのを老人クラブの方々が鑑賞している様子の写真

老人クラブの活動の様子

老人クラブの魅力は?

  • 同世代の新しい仲間ができます。
  • 健康の維持・増進につながります。
  • 心の安らぎ、充実感が得られます。
  • 今までの仕事や趣味などの経験を生かす機会が増えます。
  • 社会活動への参画と貢献ができます。
老人クラブの方々が、グラウンドでグラウンドゴルフを行っている写真

老人クラブの活動の様子

あなたも老人クラブで活動しませんか?

楽しい活動で、充実した自分を再発見!

暮らしに彩りを添えて、心豊かな生活を!

 老人クラブに入会するには、おおむね60歳以上の方で、誰でも会員になれます。

 近隣の老人クラブに直接申し込むか、守口市老人クラブ連合会事務局に直接お問い合わせください。

この記事に関するお問い合わせ先

守口市役所健康福祉部高齢介護課
〒570-8666 大阪府守口市京阪本通2-5-5
守口市役所3階北エリア
電話番号

06-6992-1610

06-6992-1612

06-6992-1613

06-6992-4010(安否確認ホットライン)
高齢介護課へのメールによるお問い合わせはこちらから