老人クラブ活動

ページID: 1770
仲間と笑顔で出会う!出会いひろがる!地域とつながる!

老人クラブって何をしてるの?

 活動内容は、老人クラブ連合会、単位老人クラブでは趣味やスポーツなど、様々な活動をおこなっています。

単位老人クラブ

活動内容
生きがいづくり
楽しい趣味・文化活動が盛りだくさん!
囲碁・将棋、カラオケ、観劇会
健康づくり
スポーツの輪で、いきいき健康に!
グラウンドゴルフ、ボウリング、ウォ−キング
仲間づくり
同世代の連帯!支え合い!
友愛訪問、日帰り旅行、サロン活動
地域づくり
ボランティア活動の支援!
地域清掃、子ども見守り隊

守口市老人クラブ連合会

活動内容

  • 老人クラブ大会(会員の米寿、白寿、金婚祝い)
  • グラウンドゴルフ大会(年2回)、ペタンク大会、ボウリング大会
  • ゴルフコンペ、健康ウォークラリー、体力測定会、ワナゲ大会
  • 女性文化祭、カラオケ大会、観劇会

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、一部の活動を中止や縮小しております。

舞台の上で赤いTシャツを着た人たちが出し物を披露しているのを老人クラブの方々が鑑賞している様子の写真

老人クラブの活動の様子

老人クラブの魅力は?

  • 同世代の新しい仲間ができます。
  • 健康の維持・増進につながります。
  • 心の安らぎ、充実感が得られます。
  • 今までの仕事や趣味などの経験を生かす機会が増えます。
  • 社会活動への参画と貢献ができます。
老人クラブの方々が、グラウンドでグラウンドゴルフを行っている写真

老人クラブの活動の様子

あなたも老人クラブで活動しませんか?

楽しい活動で、充実した自分を再発見!

暮らしに彩りを添えて、心豊かな生活を!

 老人クラブに入会するには、おおむね60歳以上の方で、誰でも会員になれます。

 近隣の老人クラブに直接申し込むか、守口市老人クラブ連合会事務局に直接お問い合わせください。

この記事に関するお問い合わせ先

守口市役所健康福祉部高齢介護課
〒570-8666 大阪府守口市京阪本通2-5-5
守口市役所3階北エリア
電話番号

06-6992-1610

06-6992-1612

06-6992-1613

06-6992-4010(安否確認ホットライン)
高齢介護課へのメールによるお問い合わせはこちらから