長期間、医療ケアが必要な方

ページID: 15292

介護療養型医療施設

介護ベッドのイラスト

介護療養型医療施設は、脳卒中や心臓病などの急性期の治療がすんだ人の長期療養施設です。療養上の管理、看護、機能訓練その他の医療提供を目的とします。

適切な医療を受けるために事前に施設を見学しておく

施設類型としては、(1)療養型病床群、(2)老人性認知症療養病棟の2種類があります。いずれも手厚い介護体制を敷き、居住性の向上に配慮したタイプの医療施設です。
それぞれの施設は、病状が落ち着いたものの専門的な治療が長期にわたり必要な患者(療養型病床群)、行動異常が著しい認知症患者(老人性認知症療養病棟)などが主な利用対象になっています。

選ぶ際の注意は、ほかの施設同様、施設の設備や看護者・介護者の対応などです。本人に合った医療を受けるためにも、できれば相談窓口で、どこに、どのような施設があるかを事前に確認しておきましょう。

この記事に関するお問い合わせ先

守口市役所健康福祉部高齢介護課
〒570-8666 大阪府守口市京阪本通2-5-5
守口市役所3階北エリア
電話番号

06-6992-1610

06-6992-1612

06-6992-1613

06-6992-4010(安否確認ホットライン)
高齢介護課へのメールによるお問い合わせはこちらから