アカミミガメ・アメリカザリガニの規制について

ページID: 14456

アカミミガメ・アメリカザリガニは条件付特定外来生物に指定されています

令和5年6月1日より、アカミミガメ・アメリカザリガニが外来生物法に基づく「条件付特定外来生物」に指定され、野外への放出、輸入、販売、頒布等を許可なく行うことが禁止されています。

 

 

アカミミガメ

出典:環境省HP(一般財団法人 自然環境研究センター)

アメリカザリガニ

出典:環境省HP(一般財団法人 自然環境研究センター)

「条件付特定外来生物」とは?

「条件付特定外来生物」は、外来生物法に基づき特定外来生物に指定された生物のうち、通常の特定外来生物の規制の一部を、当分の間、適用除外とする(規制の一部がかからない)生物の通称です。「条件付特定外来生物」も、法律上は特定外来生物となります。

現時点で「条件付特定外来生物」に指定されている生物は、アメリカザリガニとアカミミガメの2種のみです。これら2種以外の特定外来生物は、これまで通り、特定外来生物についての全ての規制がかあります。

現在飼育している方

一般家庭でペットとして飼育している場合は、これまで通り飼育することが出来ます。(申請や許可は不要です。)

絶対に野外に放さないでください。寿命を迎えるまで大切に飼育してください。

カメ、ザリガニが自力で逃げ出さないような方法で飼育してください。

これから飼育したいとお考えの方

販売は規制されているため、ペットとして新たに購入することはできません。他者から譲り受けたり、野外で捕まえてきて飼育することはできますが、いったん飼育し始めた個体を野外に放すことは法律で禁止されているためできません。野外で捕まえたものを安易に持ち帰ることのないようにしましょう。

問合せ先について

規制の内容やアメリカザリガニ・アカミミガメの飼育に関する問い合わせ先

【環境省アメリカザリガニ・アカミミガメ相談ダイヤル】

電話番号 057-013-110(IP電話の場合 06-7739-7899)

この記事に関するお問い合わせ先

守口市役所環境下水道部環境対策課
〒570-8666 大阪府守口市京阪本通2-5-5
守口市役所6階北エリア
電話番号
06-6992-1508(公害担当)
06-6992-1511(美化・衛生担当)
環境対策課へのメールによるお問い合わせはこちらから